
子供の服の汚れやうんち漏れの洗いは旦那さんがやってくれますか?共働きで忙しい中、家事に追われる日々。少しでも手伝ってほしいと思うことは贅沢でしょうか?
子供の服の食べ物汚れとか
うんち漏れとか
そういったこすり洗いは
旦那さんやってくれますか?
我が家は稀に稀にやってくれますが、基本は洗面台に置かれていて私が寝る前にやります。
共働きで私の方が時短勤務で保育園の送り迎え2箇所回って
まだまだお兄ちゃんになりきれない3歳と、しゃべれない双子1歳の計3人をみながら夕飯の支度や保育園カバンの片付けや…
だいたい保育園から帰宅後はみんな機嫌悪くてママの取り合い。発狂したくなる毎日ですが
夫は洗い物しただけでも偉い、お米といだだけでも偉い、ご飯の支度は私がやるのが当たり前、というスタンスで、、、それでもやってくれるだけありがたいのですが。
1日のやること済ませてよし!お風呂だー!って向かうと、うんち漏れの服などこすり洗いする子供服が洗面台に準備されてて、、たまにでもいいからやって欲しいと思ってしまうのですが、贅沢でしょうか😭
みなさんの家庭はどんな感じなのか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
全て旦那がやってくれます😂
私はそういうの嫌なタイプなの知ってるので旦那がいると率先してやってくれますよ。

ママリ
我が家はやれる人がやる、やって欲しい事は遠慮なく言う!って感じです😊
こすり洗いも旦那がいつの間にかやってくれたりしてます😊
やってほしい事はとにかく行って頼むのが良いと思います!

はじめてのママリ🔰
いや、全然その考え贅沢じゃないですよ!
例え時短であっても共働きである以上家事育児はそれなりに対等でないと、ママさんが苦しくなるだけです😭
うちは、そういう作業は旦那全くしないのですが、私が専業主婦なので、そこは割り切れてます😂

冷やし中華始めました
うちは基本的に全部やってくれます。
夕飯作ってくれたりもします。

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
旦那がお風呂担当なので、トイトレに失敗して💩付いたパンツとかついでに手洗いして、旦那なりに消臭しようと重曹で浸け置きしてくれたりします。洗濯は私が洗濯するのが好きなのでノータッチですが、食事で汚れた服の予洗い?とかはやってくれます。
ついでにやってくれても…って思いますよね😭うちも最初はしてくれなかったので何度かお願いしたらやってくれるようになりました♩¨̮

はじめてのママリ🔰
うちも洗面台に丸めてあります
後でやろうと思ってたって口ばっかりで😩
でもいざ洗うとなっても
洗剤どこ?とか
洗っただけで干してないとか
洗面所まわりビチャビチャとか
余計ムカつくので諦めて自分でやってます、、

桜
汚いから無理って言われますw

はじめてのママリ🔰
我が家も洗面台に置かれています。
そもそも汚れた洋服を着替えさせることも少ないです🤣
お風呂入る時に脱がす時は汚れてるよって言うだけ!
やってくれる旦那さん羨ましいです!😭

はじめてのママリ🔰
我が家はやれる方がやれる時にやる、スタンスでうまく回っています👩👧👧
主人も家事能力は高いので、お風呂入るときにうんち漏れちゃってたパンツはそのままお風呂で洗って洗濯機に入れといてくれます。
置いとくことはしないか、私に一声かけてくれます。
私も同じようにします。
お互いお願いしたいことは伝えるようにしているので、やってほしいけどやってくれない、ストレスはないです☺️
言い方が大切ですが、どんどんやってほしい事はお願いしてみると良いと思います🙆♀️
コメント