※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

駐車場で子供を1人で車に乗せるのは心配。旦那はあまり手伝わない。年長なら1人で乗せても大丈夫?

駐車場で車に乗る時皆さんはどんな感じですか?
年長(5歳)の子供がいるのですが駐車場で車に乗る時に車の前まで行ったらもう1人で乗らせますか?
旦那は車の前まで行ったら手を離して1人で行かせて自分は運転席に行っていました。
その時は両サイド車は居ませんでしたが居てもやりそうな…一応スライドドアですが私は車の中に入るまでは1人にさせたくない派です。
えっ?って思ったのですが年長ならもう1人で乗らせるものなのですかね💦
結構うちの旦那は色々と何もしないので💦
家族4人車乗ってて降りる時1人でさっそうと家に入ったりとか…

コメント

たかゆか

私の車はスライドドアかつステップが低いので1人で乗り降りしてました。
旦那の車はスライドドアでもステップがちょっと高めだったので側にはいました。
スライドドアじゃない時は、必ずドアに手を添えてました。
スライドドアかどうか、お子さんの身長や車高によっても変わってくるかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    文章にもスライドドアと入れましたがスライドドアでも心配だったので💦
    乗り降り自体も出来るのですが何かあっては心配だなと思ったので💦
    ちなみにセレナe-POWERです。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちは子供2人いるんですけど 上の子が先に車に乗り込んでから下の子をチャイルドシートに座らせた後 上の子も チャイルドシートに座らせて自分は運転席に行きますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通そうですよね💦
    自分で座ってシートベルトも出来ますが運転席乗っちゃうの?!って思いました💦
    上の子旦那が連れてて私下の子連れて先にチャイルドシートに乗せてて💦

    • 5月27日
Min.再登録

同じく年長の子がいます♡⃛ೄ
乗る時はまず片方のスライドドアを開けてそこから2人を乗せる。その後親がドアを閉める。
運転席に戻ってちゃんとシートベルトをしてるか目視で確認し出発、という流れですね🍀*゜
近くに車がなく、隣の車を傷付ける心配がない状況でも同じです。

万が一確認不足で子供が乗ったつもりで置き去りにしては大変ですし、年に何度か親が運転する車に子供が轢かれる事故があるのでそこは徹底してます( •︠ˍ•︡ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一人の時は片側から2人乗せるのですが旦那が上の子連れててくれたので私下の子先にチャイルドシート乗せてたらそれやってて焦りました💦
    旦那1人で2人見ることはさせたこと無いのですがちょっと怖いなって思いました💦

    • 5月27日