
子供が中耳炎になる頻度や抗生物質の使用に不安を感じている方いますか?
お子さんがめちゃくちゃ中耳炎になる
またはなっていた!って方いますか🥲
息子が3月中旬に初の中耳炎になり…
5月の初めにまた中耳炎に
そしてまた今日中耳炎と言われました🥲
全部、耳垂れしてきたとか
どうしよもなく痛がったとかじゃなく
なんか熱でたな?3日くらいで落ち着いたな?
で、1,2回だけ耳が痛い!
って言って次の日に耳鼻科連れてったら
軽い中耳炎だね〜とのことです。
今回は垂れるほど鼻水が出てたわけじゃなく
けど鼻をすこしすすってて
ちょこちょこ鼻吸い機で吸ってました。
耳鼻科の先生いわく
3月のやつは別として
5月初めになった中耳炎が
完全によくなってなくて
それがぶり返した感じらしいです。
抗生物質も
ずーーーっと飲み続けるのはよくないから
一度飲んで様子みて
また飲むかどうか考えてって感じで
先生も頻度とか考えて
抗生物質を出してくれているようですが、
こんなに抗生物質を飲ませていいのか
こんなに中耳炎になるもんなのだろうかとか
先生も一回の抗生物質で治る子もいれば
完全に治るまでに3か月とか半年かかる子もいる
と言っていて。
私は素人なので自分で判断するとかはせず
先生が処方してくれたなら飲ませます。
けどやっぱ不安は少しあって🥲
かなりの頻度でお子さんが中耳炎になった
ずっと繰り返していたり
抗生物質もなん度もなん度も飲んでいた、いる
って方いますか🥲?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ
うちの子たちです😭🙌
風邪引くたびに中耳炎になるし一度なったら3ヶ月くらいかかります。耳垂れや痛みとかもなく軽いやつなのですが💦
抗生物質も中耳炎のたびに2週間くらいは飲んでます😂
ママリで1週間で治りましたとかみると本気で羨ましいです。

みー
うちは一歳半くらいから風邪引くたびに繰り返してたので、3歳半くらいで鼓膜チューブ入れました❗️
ちなみに抗生剤も毎回飲んでました、、、。
私の出産が落ち着いたらチューブ抜去する予定です❗️
コメント