
コメント

初めてのママリ🔰
私も猫アレルギーです😇
しっかり猫アレルギーだとわかりたいのなら病院に連れて行ってアレルギー検査してもらいますが、症状が落ち着いている、呼吸が困難でもないのであれば連れて行かなくていいと思います☺️
私も症状は猫を触った時、同じ空間にいる時だけで手を洗って、お風呂に入ったり、毛のついてない服に着替えればすぐに症状は治ります☺️
初めてのママリ🔰
私も猫アレルギーです😇
しっかり猫アレルギーだとわかりたいのなら病院に連れて行ってアレルギー検査してもらいますが、症状が落ち着いている、呼吸が困難でもないのであれば連れて行かなくていいと思います☺️
私も症状は猫を触った時、同じ空間にいる時だけで手を洗って、お風呂に入ったり、毛のついてない服に着替えればすぐに症状は治ります☺️
「病院」に関する質問
4〜6歳ぐらいの女児を育ててる方、また、そのくらいの頃の事を覚えている方、 我が子の「この歳で〇〇できるの偉い!」って言う事を 教えてください。 (勉強とかひらがな書けるとか逆上がりできるとかではなく、生活態度…
【熱性痙攣について】 3歳の息子が、40度の熱が続いております。 (座薬入れても下がらず) 熱性痙攣は起こしたことはないのですが こんなに高熱が続くのも、座薬が効かないのも初めてで 熱性痙攣になるのではないかと不安…
看護師さん教えてください🙇♀️ 祖母の足の事です。 私はただ聞いただけなのですが...。 祖母(80過ぎ)が脳幹梗塞で半身不随.糖尿病.腎臓病.です。 いつからだったのか分かりませんが祖母が 半身不随側の足指を怪我して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
花粉症も今年デビューしてしまったのでアレルギー検査してこようかなと思います💦
なるほど🧐!
とりあえず今は落ち着いているので様子見ます!ありがとうございます😊