※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の赤ちゃんの成長に不安を感じています。まだ物まねや言葉ができず、やる気もない様子で心配です。毎日が辛く感じています。

1歳1ヶ月
ここ数ヶ月大きな成長がないように感じてしまい、不安です😞
ものまねやパチパチ、ばいばい、名前を呼んではーいなどがまだ全くできなく、全く興味ややる気もなさそうで、とても心配です…毎日毎日不安な気持ちで、辛く感じてしまいます…。。小さな成長を見つけてあげたいのに、、😞

コメント

あん

うちも最初そんなんでした(._.)
うちの子グレーゾーンなんかな?とか思いました。でも段々いろいろすぐ出来るようになりますよ☀️

はじめてのママリ🔰

子ども2人います。上の子は4歳ですが、発達ゆっくりさんでした。特に言葉ですが💦上記に上がった事ができたのは1歳半以降です。

それに比べて1歳3ヶ月の次男は1歳になってすぐにできており、個人差って本当にあるんだなと実感してます。兄を見てる影響も大いにあるかと。

私はあまり気にしないタイプだったんですが、1歳半検診で指摘されてからいろいろ市の相談や、今も定期的に心理士と面談しています。