
離乳食後に顎の下に赤いブツブツができるのですが、アレルギーの可能性はあるでしょうか?同じ症状の方いませんか?対処法はありますか?
離乳食食べたあと顎の下に赤いプツプツできます💦
生後5ヶ月です。
離乳食初めて10日ほど経つのですが、離乳食食べるようになってから顎の下がブツブツになってしまいました。
最初は口からこぼれたお粥が付くからかぶれちゃったのかーって思ってたのですが、最近離乳食直後、ご飯が付いたら赤みが増すことに気付きました。
こまめに拭いてるし、1日2回保湿もしてるのですが、ご飯が付くと赤くブツブツが一時的に酷くなります。
これも1種のアレルギーなのでしょうか?
蕁麻疹が出たりとかはないので、食べちゃいけないというアレルギーではないと思いますが、皮膚がちょっと過敏に反応してしまってるのでしょうか?
同じような方いますか?
こまめに拭く、保湿する以外に何かブツブツを抑える方法あるでしょうか?
- りりり(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べさせる前に口周り含めてワセリン塗るといいですよー!拭き取りやすくなります♪
あまり長引かせるとそこから菌が入ってしまうかもなのでお時間あるなら皮膚科に連れて行ってあげるのオススメします🥹

ままり
うちも皮膚弱くて離乳食とミルク飲む度にワセリンで保湿してます🥹
離乳食前に口周り保湿してからあげるといいですよ😊
-
りりり
食べる前に保湿がいいんですね!ありがとうございます🤍
- 5月27日

のんのん
うちもなりますよ💦
ワセリン塗ってから食べさせてますがよだれ凄いのであまり意味なしです😅
-
りりり
うちの子もヨダレすごいですが、、やらないよりマシですよね🤍
食べる前にワセリン塗ってみます!ありがとうございます✨- 5月27日
りりり
食べる前にワセリン!✨ありがとうございます🤍
酷くなりそうだったら皮膚科にも行こうと思います😌
退会ユーザー
ちなみにうちの子は顎の赤みにクロベタゾンの軟膏を処方してもらい、2日で綺麗になりましたよー✨
アレルギー反応が出た時紛らわしいので早く治ってくれるといいですね!!
りりり
一応ロコイドは塗ってるんですが、離乳食食べると酷くなって…を繰り返すんですよね😭💦
ほんとアレルギー反応と紛らわしいので良くなって欲しいです😭
退会ユーザー
えーそうなんですか!これロコイドと強さや成分同じはずです🤔
離乳食始める前はまっさらな感じだったのでしょうか?
お肌が元々弱い、よだれかぶれの延長であればアレルギーではない気がしますが💦
角質に傷がつくとかえって良くないので拭き過ぎるのも危険です…
りりり
ヨダレで荒れやすいのはあったかもです💦
でも離乳食始めてから酷くなって😭
拭きすぎも良くないんですね💦
拭く時はあまり擦らないように気を付けます😣