
コメント

退会ユーザー
へその緒とれるの遅かったですか?
末っ子が、なかなかへその緒取れず、3週間くらいでやっと取れたと思ったら肉?が盛り上がってて臍肉芽腫と言われました。
1ヶ月検診で指摘されて、何回か消毒と焼いて普通のおへその形にするために通いましたよー!生後25日くらいで小児科にも行って見せたんですが、そこの先生には消毒すればいいよーくらいしか言われなかったので1ヶ月検診まで不安でした💦
ママリさんのお子さんが同じかはわかりませんが💦
退会ユーザー
へその緒とれるの遅かったですか?
末っ子が、なかなかへその緒取れず、3週間くらいでやっと取れたと思ったら肉?が盛り上がってて臍肉芽腫と言われました。
1ヶ月検診で指摘されて、何回か消毒と焼いて普通のおへその形にするために通いましたよー!生後25日くらいで小児科にも行って見せたんですが、そこの先生には消毒すればいいよーくらいしか言われなかったので1ヶ月検診まで不安でした💦
ママリさんのお子さんが同じかはわかりませんが💦
「産院」に関する質問
新生児の授乳間隔について。 現在生後14日の新生児を育てています。 完母で1-3時間で起きる時もあれば、4時間寝ている時もあります。 産院では『3時間おきに授乳』と言われましたが、寝ている赤ちゃんを無理やり起こすの…
予定日3日超過、何度も連絡してくる義父の対応について。 3日後に誘発分娩が決まりました。 それを義父に伝えながら、産まれるまで(出来ればもっと先までがいいですが)直接の連絡を控えるように言いたいのですが 夫から…
みなさんならどちらで産みますか? 大学病院か元々通っていた産院(1人目出産) で迷っています。迷い過ぎて疲れました… ・現在33w6d ・現在逆子(何回も頭位→逆子繰り返している) ・元々通っていた産院は毎日面会可能、子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
取れたのは生後8.9日くらいですかね、、でも前日までくっついてる所があって、まだ取れなそうだなーて思ってたのに取れてたのでオムツに擦れたりで取れちゃったんだと思います😭
臍肉芽腫、、聞いたことありませんでした😭でも治療で治るんですね!✨
産院に電話しようか1ヶ月検診まで待とうか迷ってて🌀🌀
退会ユーザー
おへその穴の中が、盛り上がってるなら同じかもしれないです!うちもうんだり、すれて出血したりしてたのでオムツにガーゼを挟んだりしてました💦
産院に、いつ出産した○○ですって連絡してもいいと思いますよ✨すぐ見てもらうべきか、健診まで様子見でいいか教えてもらえるとおもいます!
もし臍肉芽腫なら、綺麗に治りますよ😊今は息子も上の子たちと変わらないおへそです✨
ママ
穴の中は赤くなってます😭
なんかグロくて🙊凝視できない、、
臭いし明日電話してみようと思います😭
そうなんですね!ならよかったです🥹返信ありがとうございます💖