※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mika
子育て・グッズ

赤ちゃんが乳首を嫌がり、搾乳や授乳で問題が起きています。乳頭混乱の可能性があります。専門家に相談してみると良いでしょう。

完母で育てています。
最近よく夜寝るようになり、 そのおかげか🥧が
ガチガチになるため搾乳して朝のみ1回哺乳瓶で
搾乳したものを飲ませていました。
しかし、昨日からいきなり乳頭混乱が起きたのか
直母を嫌がります...
今朝は直母で授乳してみましたが、🥧ガチガチ
のため先に前搾りで100搾乳してみましたが、
それでもマーライオンのように吐き戻しました...
何か良いアイディアないでしょうか??

コメント

ママリ🔰

今4ヶ月の娘が直母拒否が激しく助産院にいって特訓して飲めるようになったんですが、

・哺乳瓶の乳首が悪い
ビーンストークの乳首は出てくるメカニズムが違うので乳頭混乱起こりやすい。乳首を噛み出す
母乳実感は軽い力で出てくるので楽を覚えてしまう
→ピジョン桶谷式乳首を使う

・おっぱいが美味しくない
生理前の子宮内膜をはがすホルモンがおっぱいを不味くするらしく、うちの娘は生理前にハンガーストライキを起こします、、生理がきたらハンガーストライキ終わります

ずっとおっぱいに溜まってた乳も不味いみたいで飲まないです

・おっぱいが詰まりかけてる
吸っても思うように出てこないとキレて飲まなくなります


生理前のおっぱいが不味いのはどうしようもないですが、それ以外だと哺乳瓶の乳首変えたり、おっぱいマッサージをうけてたまり乳や詰まりをとるとおっぱい美味しくなるみたいで、飲み出します