※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよここ
お仕事

社長にGPSをつけてほしいと伝えたが、未だに対応なし。新人の意見を聞くだけで行動しない会社に不安を感じている。

今の会社に不安があります。
アドバイス下さい。

去年新卒で入った子がいます。
会社に悪いところ、改善して欲しいところを支店長に伝えたそうですが、未だ取り入れてもらえず、痺れ切らして社長に直談判しに行ったそうです。

新卒の子と私は外の仕事で、外回り(配送)の人が帰ってこないと仕事が捗らないです。
積み込みの仕事です。

トラックにタコグラフもGPSもついてないので、サボって定時に近い時間で帰ってくるので残業確定です。
なので、社長にGPSつけてください、配送の人が定時間近に帰ってこられても明日の積み込みしないといけないので残業ばかりです。困ります。と伝えたらしいです。

ですが、社長はつけるつける詐欺で全然行動に移そうとしません。
その分残業代つくから良いじゃんと思う方いると思います。ですが、知れたがものです。

新人の意見聞くだけ聞いて何も行動起こさない会社、いつまで経ってもいても一緒ですかね??

コメント

ママり

サボってるって証拠はありますか?
配送の方に、直接早く帰ってくるように伝えるのはどうですか?

  • ひよここ

    ひよここ

    事務員さんが銀行とか言ったときたまたま見かけてサボってるの写真はあります!

    言ってもあー、はいはいぐらいでした

    • 5月26日
  • ママり

    ママり

    現状報告して、残業の原因がこれなので、改善されないなら今後は終わらなくても定時で上がらせていただきます。
    と伝え、帰ってはいかがですか?
    終わらせてほしいならきちんと上司が対応すべきですから!

    • 5月26日
はじめてのママリ

新人さんが言うのは、あんまり聞いてもらえないかもしれませんね💦
会社の体質の問題でしょうし、本来はそんなの良くないですけど、そういう会社が多いのも事実ですよね😮‍💨

ひよここさんは先輩なのですよね?新人さんより、経験の長いひよここさんからも話してみてはどうでしょう?
複数人からの訴えの方が、上も動いてくれるかもしれませんし🤔

  • ひよここ

    ひよここ

    私も訴え続けてますが、無視を貫かられてます。
    新人の子と比べると2年だけ、(うち一年は産休育休です)違うので私も実質新人です💦

    • 5月26日