
コメント

ままりちゃん
私面接で子供いるとかあまり聞かれた事ないんですが、聞かれましたか?

ママリ
どういった職種に応募されているんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
一般事務と飲食です💦
- 5月26日
-
ママリ
事務は経験者が優遇されると思いますが飲食はどのくらいの規模かにもよりますが、割と受かりやすい印象です!応募が土日も含むなら難しいかもですが💦
落ちるのは年齢や子供の数よりも、ただ条件に合わないってのが大きいかと😭時間帯や曜日など、、、
私はアラサーで子供2人で飲食店でパートしてます☺️
スーパーのレジとかは嫌ですか?🤔- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
事務やったことあるんですが、遥か昔の20年前とか、10年前とかだと意味ないですよね😭
実は夫が飲食業なんですが、急な休みが入るとギリギリでやってて迷惑だからやめたほうがいいよって言われます😭
シャト○ーゼは面接のその日にで土日出られないなら難しいと断られました💦
時間帯は小学校が終わるまで、曜日は特にダメな日がないんですが…探せばありますかね😣?
スーパーのレジでもいいです!
ただ求人で条件が合いそうなのが見つからないです😭- 5月26日
-
ママリ
そうですね💦それでも受かるところもあると思いますがやっぱり期間が空きすぎてると難しいですよね🥲
確かに迷惑をかけますよね💦それを分かってくれる職場でお互い様でやっていけるところならいいですが😭うちもギリギリでやってる個人のカフェなので子供の風邪などは病児利用したりしてます💦休める時は休みますが☺️
ドラッグストアとかも土日出れないと難しかったりしますよね😅
ニトリとか無印、ユニクロ、guとかはどうでしょう?ニトリは前ですが私受かりましたよ☺️
あとはマクドナルドとかは休みやすくていいって友人が言ってました🥰- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😭
ニトリや無印とかは募集無かったら気がしますが探してみます!
マックは休みやすいんですね✨
ただすごく忙しそうです笑- 5月27日

はじめてのママリ🔰
飲食店や介護系のパートだと、人手不足な業界なのもあり決まりやすいとは思います。もし事務系希望なら、キャリアや資格ないと厳しいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
飲食がいいのですが、土日、お盆など出られないと無理みたいで💦
なので事務で探しているんですが、キャリアも10年以上前に少しやったきりなので…
未経験OKでもやっぱりキャリアなどないと難しいんですかね😣- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は正社員で働いているのですが、上の子が幼稚園の時はパートで働いている方もいて、ファミレスとかすき家、マックで働いているママさんいました😊 後はうちの会社の社食は、9:00-15:00(カレンダー通り)週3勤務とかで求人出てた気がします。事務は経験あまりないなら、MOSとか簿記2級とか、何かしらアピールできるものがないと、私も39歳ですが年齢的にも(失礼な表現で申し訳ありません)厳しいのかなとは感じます。
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ファミレスなども募集時間が長かったり土日必須なところが多かったりしてなかなか条件に合わないものばかりです💦
もっと探せばありますかね💦
社食はその時間なんですね!
そこで働きたいくらいです✨
事務は厳しいですか😭- 5月27日

miu
わたしは土日休みで月ー金 9:00-12:30の求人を探しだし昨日面接してきました!食品製造です。
受かる気満々です✨
この好条件落ちたら泣ける🤣
資格なし主婦が働くの難しいですょね💦わたしもです。
わたしのやりたい仕事は拘束時間長いので選択肢に入りません😵
こどもの帰宅時間など考えると社員食堂の調理補助や給食センターしか働けないと思ってます!
土日は頼る人いないし旦那の出張入るかもしれないので平日のみの仕事探してました!
わたしも40です☺️
-
はじめてのママリ🔰
食品製造ということは工場ですか?
工場は急でも休みやすいっていいますよね✨
この年まで武器になるもの何もせずのんびり生きてきたツケが回ってきました😭
やっぱり給食系が良さそうですよねー
合う合わないがかなりあるとの口コミを見たので怯えています😭笑- 5月27日
-
miu
パート4人で回す小さい工場ですが、お子さんの熱でもなんとかするからと言っていただけました✴️
給食系合う合わないあるんですね💦
今思うと高校生から進学やり直したいです(゚∀゚;)- 5月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
私は聞かれました!
それに子供都合でお休みもらったり早帰りになったりするかもしれないので重要だと思ってました💦