※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN𓇼
子育て・グッズ

4歳の息子は療育に通い、成長しているが、食事や行動に困っている。幼稚園では問題ないが、家庭では甘える態度が目立つ。同じような経験をした方はいるか?

4歳の息子の事なんですが、目が合わない、言葉が出ない、表情が乏しいなどあり、1歳半健診で相談し、2歳から療育に通っています。
今は随分成長し、会話も出来るし、気になる事も少なくなりました。幼稚園でもお友達とのトラブルや癇癪もぐっと減り、年中になり普段の生活する分にはなんの問題ないですよーと言われました。

偏食もあり同じものばかり食べる。
こだわりなのか好きな物が出来るとそればかりになり、同じ話ばかりします。今は鯉のぼりにハマりもう半年以上毎日遊んでます🤣
じゃんけんやゲームのルールも中々理解出来ません。
数字も5までならわかっているのかなって感じです。
なので診断はされてませんが、なんだかの特性はあります。

今困ってる事は家だと出来るのにやらない事がたくさんあります。
ご飯も着替えもお風呂も毎日口煩く言わないとやらないし、機嫌が悪いとやだー!!とすぐ怒ります。
自分の意思が通らないと通るまで騒ぎます。
片付けもまったくやってくれません。
声掛けても無視されます。
その割にもう知らないと親が突き放す言い方すると、泣いて怒ります。

なんて言うか一つ一つがハードルが高いんです(´・ω・`)

幼稚園で出来るから家だと甘えてるだけと言えばそれまでですが、同じような方居ませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

もぉすぐ5歳なんですね。
けっこーその頃みんなそんなんなります🤣
きっとそれで悩む方多いと思いますよ😏
5歳の反抗期ですねぇ👍
上の子いらっしゃるんですね?
それなら協力してもらって、〇〇くんはしないよねぇ?上の子ちゃん一緒にしよーかぁ。とかやだあー!ってなったらじゃしなくていいよ。で終わらせるとか反抗しても意味がないと思えば諦めも早くなるので無視ですね😏
突然ふっと終わるので待つしかないです🤣
声かけなんてすればするほど発狂しません??笑
もぉ無視です😏

  • RN𓇼

    RN𓇼

    そうですね。言ってもやだー!がヒートアップするだけです🥺
    わたしすぐイライラしちゃっうので(笑)スルースキルをもっとあげます😃
    ありがとうございました😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いてる時しか話なんてどーせ聞こえないので、なだめるとか共感するとかやっても意味ないですね😏あれが通用するのは聞き分けのめっちゃいい子だけですよ🤣

    • 5月26日
deleted user

うちの年中息子と同じです😅
息子は2歳半で軽度知的とASD診断されて、療育と幼稚園を併用しています。

まさに、今困っていることは「できることをやらない」です😂
幼稚園では、元々トラブルはないのですが、苦手な集団生活にかなり馴染みました。
うちは、あまり機嫌が悪いことはなくて、すぐに「ママ手伝って~‼️」です。
あとは、眠くなって何言ってるかわからなくなるか、好きなものの話をひたすら繰り返す(今は好きなおもちゃのカタログを見て「次はこれ欲しい~」ばかり)か、です。

うちも、療育の先生には「おうちだと甘えてるね~」と言われてますよ。
子どもとは言え、やはり社会性は養われているので、園や療育では頑張れることも、家では甘えて普通みたいです。
うちの場合、疲れて嫌がるのもありそうなので、体力も付いたら少しずつ解決するかなと思ってます。

うちの場合、ボードとかは見通しが立たなくて癇癪起こすときには有効でしたが、今はきちんと次にすべきことがわかっている(自ら次にやることを口に出す)のにやらないので、全然意味ないです💦

  • RN𓇼

    RN𓇼

    同じような状況の方が居て、少しホッとします🥺

    うちもやるべき事は本人もわかっているのに、家ではやらないが多くて🥲
    着替え等、本当に幼稚園で出来てるのか疑いたくなります🤣
    少しずつ自分で動けるように見守るしかないですね。
    ありがとうございました😊

    • 5月27日