
子供がアデノウイルスにかかった際、大人への感染や症状の出方について心配しています。参観日や親子遠足への影響も気になっています。感染後の症状の出方について教えてください。
お子さんがアデノウイルスになったことある方、ご自身や旦那様など大人の方にうつりましたか?
感染力が強いようですがまともに感染対策をできていませんでした😭
上の子アデノウイルスになり高熱は2日間で昨日から平熱に戻りました。
同時進行で旦那も風邪気味。熱はありませんが旦那は咳がひどいようです💦
私も息子がアデノウイルスになる前から若干咳をすることがあり今も1日に数回咳が出ています🥲
今回の熱で幼稚園の参観日と重なり欠席したのですが2週間後に親子遠足を控えていて次は私が感染してしまったらそちらも参加できなくなってしまうと怯えています…
感染したらどのぐらいから症状が出始めるでしょうか😭?
- ママリ
コメント

はに
主人は3日後、私は6日後に発症しました🥲
症状としては主人はひどい鼻水、鼻詰まり、喉の痛みで熱はなし。私は猛烈な喉の痛み、発熱、後から鼻詰まりでした。💉
息子も熱は1日だけだったものの、結局10日間ぐらい鼻詰まりと咳してました💦
ご家族の皆さん、お大事にして下さい😣💓✨

わんこ
長女が先週の金曜日に感染し、潜伏期間5〜7日で、感染力かなり強い。と言われていましたが、1歳の次女含め家族誰も移りませんでした。
感染対策も何もしていませんでした。
ドキドキですね😭無事親子遠足行けますように…。

3児ママ
上の子が熱なし、咳鼻水はやり目で
真ん中も新生児も熱はなかったですが咳が酷く
私は38℃近くでてとにかく倦怠感と咳がひどくて_(:3 」∠)_
主人が今移ってとにかく咳がやばいです。主人だけ熱がやたら高くて長引いてます💦
息子はぶり返したのかまた目やにと咳、鼻水が。。
娘と私はなんだかんだ治ってたまーーに咳があるかなくらいです。でもまだ痰が喉にいる感じです💦

ママリ
先週月曜日に息子がアデノウイルスになりました。息子は2日ほどで熱は下がり、土曜日には元気で登園許可書書いてもらいました。まだ少し鼻水は出ていますが😅
そして、昨日から私がうつり発熱。息子の看病の時は必ずマスクしてましたが普通にうつりました😰熱は38度前後で、倦怠感が凄いです。今これを打ってる時も身体中がだるいです。
子供の病気って大人がうつるとかなりしんどいですよね😭
お大事になさってください😌💗🍀
ママリ
コメントありがとうございます!
アデノウイルスでも熱がないパターンあるんですね!旦那も私もすでにうつってる可能性全然ありますね💦
ちなみに大人の方に症状が出るまでの日数はお子さんがアデノウイルスの症状が出た日から数えてでしょうか?
うつってたとしてもどうにか親子遠足には被らないでほしいと願ってます😭😭
はに
子供が小児科でアデノウィルス陽性と診断された日から数えて...ですね🥺💦
私は妊婦ということもありガッツリお薬が飲めなくてかなり長引きましたが、主人は症状が出てすぐ事情を説明して病院行ったので薬で抑えれたのかも?!です🐣
なのでご主人様も早めに病院行った方が良いかもですね♡