![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお腹痛いと言っています。小児科で診てもらいましたが、痛みが変動して心配です。風邪もひいているけど、便秘ではないので原因が気になります。
息子が月曜日から夜になるとお腹が痛いと言います😣
今日小児科で診てもらいましたが浣腸をして便を出し様子見になったんですが、いつも痛がる時間に今日は痛くないと言っていてよかったと思っていたのですが布団に入り少ししたらさっきは痛くなかったけど今痛いと言ってきました😣
そのまま寝てしまいましたが毎日本当に痛いんだとすると心配です😣
お子さんでお腹が痛いと頻繁に言うかたいますか?
今風邪もひいているんですがそれもなにか原因あるのでしょうか😣
うんちは毎日出ているし便秘ということはないと思うのですが今までお腹痛いと言ったことがないので心配です😣
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
風邪ひいてるとのことですが病院からでたお薬飲まれてたりされますか?うちの子、風邪繰り返して今月はほぼ毎日のように病院の薬のんで、菌出てるのか?ゆるめの下痢続いてます…
はじめてのママリ
あとはストレスや、過敏性腸症候群でしょうかね?
はじめてのママリ
薬は飲んでいます!
4月入園以来風邪続きで先週は中耳炎になってしまい今も治っていないので抗生剤や咳どめなど飲んでいます😣
薬でたのは耳鼻科の方で今日は小児科に行ったんですがその薬もみてもらいましたが特にお腹がいたくなったり下痢するような薬じゃないなと言われました😣
ストレスとかありそうです。
保育園を嫌がっているのですが行けば行ったで息子なりに頑張ってくるようで帰りに疲れきっていて😅
最初みんなそうなんだと思いますが息子の場合性格が繊細で慎重派の怖がりなのに我慢強いのでぐっと気持ちを閉じ込めている可能性もあります😣
はじめてのママリ
うちの子も4月入園ですが、5月から病気続き鼻水当たり前な毎日でした(⌒-⌒; )大変ですよね!
薬が影響しては無さそうなのですね。
お子様と性格タイプ同じなので、嫌がるけど頑張ってくる、まで本当一緒です。うちの子は週半ば疲れてきたらお腹痛い発言増えて、1週間がとにかくキツそうです。体力はあるけど神経すり減らしてますよねきっと💦
はじめてのママリ
お子さんの性格似てるんですね❗️
お腹痛いの訴えはほんとうに可哀想ですよね😣
精神面となると気持ちに寄り添うことはできても保育園に行かなくて良いわけじゃないし難しいです😣
息子さんも保育園頑張っているんですね😣
子供なりにあの小さい体で頑張っていると思うとなんだか心がしめつけられますよね😣