お仕事 雇用保険入れてもらえず、育児休暇も使えず、給料も減らされて困っています。無給で働ける場所を探しています。 最悪だー 雇用保険いれてくれるって話だったからお願いしてたのに結局入れられてない。 時間も日数も大丈夫なように働いたのに。 育児休暇制度使えない。 金が入らない。 期待したのにかなり損。 今月からでもって思ったのにわざとらしく勤務日数に、時間勝手に減らされたし。 無給つらい。 産後2ヶ月からどっか働けないかな… 最終更新:2023年5月25日 お気に入り 産後 夫 制度 育児休暇 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳) コメント ♡いいね←しないで下さい😖 雇用保険は遡れるので週20時間以上働いてるならかけあってもいいかと😅 ただ1年以上働いてて、はやく気づくべきでしたね💦 5月25日 はじめてのママリ🔰 掛け合いましたがダメでした💦 元々ダブルワークしてて、今のとこではなく、前職でかけてました。 退職してから現在のとこに雇用保険切り替える予定でしたが、その月から約2ヶ月切迫でやすんだので、その間はしてません。 復帰してからすぐに入れてもらえると聞いていて、今回明細見たら雇用保険引かれておらず、確認したらなんだか曖昧な返事ばっかりで… 今はひたすら20時間に届かないようにされたり、休みがいれられてます💦 妊婦だから利用者さんからも訪問がされると、心配で気つかうと言われたらしく… そう言われたら本当かは不明ですが、言い返せません😭 ちなみに現職場は1年未満ですが、前職場のも遡れるらしく、こちらの方でさえ雇用保入れたら全然問題ないんですけどね… 5月25日 ♡いいね←しないで下さい😖 週20時間達してないのであれば 残念ながらなにもできないですね😭💦 5月25日 はじめてのママリ🔰 ハローワークでは1ヶ月だけでも超えてたら大丈夫と言われており、超えてたのでいけると思いましたが、曖昧で… また掛け合ってみます😭 5月25日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
掛け合いましたがダメでした💦
元々ダブルワークしてて、今のとこではなく、前職でかけてました。
退職してから現在のとこに雇用保険切り替える予定でしたが、その月から約2ヶ月切迫でやすんだので、その間はしてません。
復帰してからすぐに入れてもらえると聞いていて、今回明細見たら雇用保険引かれておらず、確認したらなんだか曖昧な返事ばっかりで…
今はひたすら20時間に届かないようにされたり、休みがいれられてます💦
妊婦だから利用者さんからも訪問がされると、心配で気つかうと言われたらしく…
そう言われたら本当かは不明ですが、言い返せません😭
ちなみに現職場は1年未満ですが、前職場のも遡れるらしく、こちらの方でさえ雇用保入れたら全然問題ないんですけどね…
♡いいね←しないで下さい😖
週20時間達してないのであれば
残念ながらなにもできないですね😭💦
はじめてのママリ🔰
ハローワークでは1ヶ月だけでも超えてたら大丈夫と言われており、超えてたのでいけると思いましたが、曖昧で…
また掛け合ってみます😭