
コメント

はじめてのママリ🔰
元々働いていた業界で使う資格名+在宅で調べて(indeed)、そこから入社して在宅勤務です!
コロナ禍が終わりつつある今は本当に在宅は会社によりけりなので、どんどん応募するしかないかなぁと感じます😭 上場企業は在宅可の求人多い印象です🙆
はじめてのママリ🔰
元々働いていた業界で使う資格名+在宅で調べて(indeed)、そこから入社して在宅勤務です!
コロナ禍が終わりつつある今は本当に在宅は会社によりけりなので、どんどん応募するしかないかなぁと感じます😭 上場企業は在宅可の求人多い印象です🙆
「会社」に関する質問
私はフルタイム勤務、友人は専業主婦です。 先日遊んでいる時に『仕事してて楽しい?』って聞かれてので『辞めていいなら辞めたいよ🤣』というと 『子供が小さいうちは家にいた方がよくない?毎日夕方まで預けてるなんて…
事務職でchat GPTなどのAIを使って仕事ってされてますか? 私は今WEB制作でパートしてるのですが、周りの人を見てると事務職でコツコツ頑張って役職ついてる人の方がWEB制作会社より給料良い印象です。 うちの業界はロク…
旦那に家計が苦しいからタバコと酒を減らして欲しい、タバコは最終的には吸わないで欲しいと伝えて話し合いを2年前にしていました。 ですが実際1日1箱昔と同じように吸っていて毎日ビール、ハイボール、日本酒、タバコと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほどですね🤔
やはり資格強いです!私たいした強みを持っていないのですが、しっかり探して良いのあれば応募していくようにします!!
はじめてのママリ🔰
未経験可から資格取得応援の企業さんもあるので、本当に期待して探したら見つかりますよ! 応援しています✨
はじめてのママリ🔰
再度ありがとうございます!
希望がみえてきました!ありがとうございます🙏
ちなみにIndeedで探す際は地域を入れず在宅というワードのみで探しましたか?
はじめてのママリ🔰
だいぶ広くはなりますが、エリア(23区)で入れました! 一応在宅ではあるんですけど、月に2回は出社しないといけなかったので、足が届く範囲でエリアは絞りました🙆
はじめてのママリ🔰
何回もありがとうございます🙏🙏
参考にさせていただきます!!