
コメント

めぐみ
私は父に喉に刺さったらお米を飲み込むと良いよと言われ
刺さった時はそうやって対処してました😆よく刺さってましたが病院に行った事はありません。

3ママ
以前私がアジの骨ささってしまって😅(笑)
耳鼻科に電話して聞いたら
(子どもと勘違いされて)
魚の骨を溶かす薬などもあるから怖くないので安心してきてねーと言われた事あります!結局寝てる間に取れたので行ってはいないのですが、、
-
ゴーヤママ
コメントありがとうございます!
魚の骨を溶かす薬なんて物があるんですね!凄いです!😳
明日の朝まだ痛いと言ったら耳鼻科連絡してみます…
寝てる間に取れてますように😢- 5月25日

ねっこ😺
骨がさらに奥に刺さってしまうので、ご飯を飲んだり無理に取ろうとしない方がいいです。(上の方ごめんなさい🙏💦)
耳鼻科では目視で見つかればピンセットでとってもらえます。
それでも見つからなかったらファイバースコープを入れてとってもらえます。
ファイバースコープは細いのでお子さんでも痛くないと思いますが、口から入れる場合は少しおえっとするかもしれません。(私は鼻からだったので何も感じませんでした)
大きい骨の場合はレントゲンをとったりもするみたいです。
-
ゴーヤママ
コメントありがとうございます!
私も幼い頃はご飯飲みなさい!と言われてましたがあれダメだったんですね💦
ファイバースコープで見るんですね、ちょっと怖いな…私が…笑
寝てる間に取れてますように。- 5月25日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科じゃなく小児科ですが、
長男が年少さんのとき行ったことあります!ペアンで届くとこだったので取ってもらいました。
更に深く刺さってくのでご飯飲まないがいいですよ💦
ゴーヤママ
コメントありがとうございます!
私も幼い頃はお米派でした😂
よく刺さっていたのに病院知らずとは…!😳