※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦のお財布事情について、共有口座の必要性を検討中です。子供ができ、育休中で私の収入がないため、家賃や食費は私の貯金から支払っています。皆さんはどうされていますか?

夫婦のお財布事情教えてください🙇‍♂️

私たちは家賃は折半、光熱費・水道代は旦那、食費・消耗品等は私が払っています。
共働きだったのですが子供ができ、現在育休中の為
私の入ってくるお金がないので折半している家賃と食費は私の貯金から払っているのですがみなさんはどうされてますか?
共有の口座を作った方がいいのでしょうか。

コメント

おもち

私は妊活のために3月末で退職したので、全てのお金は旦那さんが出してくれています😊
お金を出してもらってる分、家事はほぼ私がやってる感じです🤣!
働いていたときは夫婦で分けていましたが、買い物行ったあとに○○円だったからお金ちょうだいって言うのってなかなか気が引けるというか...嫌だったので、旦那さんのクレジットカードの家族カードを作ってもらって、そのカードを利用してました😙!

mama

うちは財布別で、、、
一人目産休育休復職
二人目育休中ですが、私の分の支払い担当は変わらず払ってますよ😌
産休、育休中も手当でますし、手当が後払いで遅いことは前もってわかってることだったので事前に用意してましたし特に不自由感じてないのでそのままです!

育休中との事で手当はない育休ですか??
また旦那さんは旦那さんの貯金は自分のもの😡って感じですか?
そんな感じなら共有の口座というか財布を1つにしてどちらの貯金って感じじゃない方が収入ない時は良いと思います…
うちは財布別ですがそれぞれの貯金してる分も個人ではなく家族の分と思ってるので片方が理由があってお金ない状況なら片方が出すので、自分の貯金ばっかり減ってる😒って感じないので変える予定はないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に何度か共有の口座を作りたいと相談するのですが
    元々給料がそんなに高くないこともあり、残るお金少ないしとかお財布を一つにすることに納得いってないようで話が前に進んでません😣

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私も育休中です!

結婚してから共有の口座を作って、そこから家賃、光熱費、食費いるもの全てそこから出してます🙌🏻