
旦那がEDで悩んでいて、二人目の妊活中。ED薬が効かず、針灸院に通院予定。旦那が病院に行く約束をしたが、ストレスを感じている。同じ経験の人いますか?
ED旦那と二人目妊活中です。
ED薬を使っても全く立たず、東洋医学の針灸院に通院しようと思ってます。
旦那は渋い顔で「ちょっと考えさせて」ばかり…
でも年齢的に待てないから、今わたしが生理中で、終わってもう一度仲良しして、やっぱり立たなかったら針灸院に行く約束をしてもらいました。
せめてED薬が効いてくれたら。
でも効かないってことは体の中で何か不都合があるわけだから、健康のためにもちゃんと病院に行って欲しい。
旦那も二人目欲しいって言うのに。
一人目があっさりできてるから仲良しさえ出来たら妊娠できるはずなのに。
思っちゃいけないけど、旦那のせいでって思ってしまう自分にストレス…
同じような人いますか?
- あかねこ@(9歳)
コメント

s。💓
年齢が、37なのでうちも立ちは悪いですwww
ただ、向こうはまだ薬に頼りたくないから頑張る!!って言って
これから二人目妊活予定です(^^)
うちも一人目は1回のタイミングで授かれたのでこれからどうなるかなぁって少し不安です(*_*)

べっこう
亜鉛も効かないですか?うちは亜鉛でかなり回復しました。
男性の場合、「どこかへ通院」となると自尊心が傷ついてしまって、余計に治りにくくなってしますし、、、、、女性とはかなり違うなと感じました😅
-
あかねこ@
コメントありがとうございます。
亜鉛はサプリメントとかですか?
確かに自尊心が傷付きますよね💦
わかってるんですが、薬を進めるのも病院を進めるのをわたしからで、立たないのに行動しない旦那にイライラしてしまって…
べっこうさんの旦那様が飲んでいたのを教えてもらえますか?- 1月30日
-
べっこう
普通にドラッグストアに売られているサプリで恐縮なのですが、、、
アサヒのディアナチュラ「マルチビタミン&ミネラル 亜鉛3倍版」を飲ませました。
いつも不摂生でしかも寝不足、ストレス、薬もサプリも大嫌いだった夫ですが、試しに飲んだら男性機能が明らかに良くなったそうで、その後は本人が喜んで飲んでいました(^◇^;)
小さいお子さんがいらっしゃるみたいですし、あかねこさんのご主人もお疲れ気味なのかもしれませんね。- 1月30日
-
あかねこ@
亜鉛を飲む前は仲良しできたりできなかったりでしたか?
うちら結婚して2年1度も仲良しができてません…
ED薬は飲んでくれますがそれも全く効かなくて。
でも、物は試しですよね。
ありがとうございます❗- 1月30日

朱葉ッチ
うちも主人がEDで仲良し出来ませんでした。薬も効果無しで、薬嫌い&どうせ効くわけないと不信感もあり男性機能に効く(らしい)サプリも飲んでくれずお手上げでした…
私も主人も結婚遅くて高齢出産だったのですぐに不妊治療のクリニックに通って、人工授精からスタートしました。
人工授精ならEDで仲良しできなくても精子さえ出れば治療に進めます。うちの場合は主人の精子に問題があったので体外受精になりましたが…
兄の知り合いでEDを漢方で自然妊娠された方もいますが、2年近く治療されてたそうです。
クリニックで漢方治療も相談しましたが、長期になるし年齢的にも、確実に効果が出ると言えない男性側の治療をするより、早く妊娠したいなら人工授精を薦められました。うちは針治療は受けませんでしたが、治療は長期になりませんか?
年齢的に焦られる気持ちもよくわかりますが、ED治療せずに思い切って不妊治療に進むのも一つの手段かなと思います。
一人目をスムーズに妊娠されてるので、できれば自然妊娠したいと考えられてると思います。
男性は意外とメンタル弱くて、ストレスなどですぐ勃たなくなると思いますので、あまりプレッシャーかけないであげた方が良いのかなぁと、うちの夫婦の場合はそうでした。まぁ何とか仲良し出来ても自然妊娠は無理だったんですけどね。
うちは不妊治療でしか妊娠できず、主人がEDなのでレスですが、夫婦の仲良しって子作り意外にも夫婦のスキンシップやコミュニケーションでもあるので、少し寂しい気持ちもありますが…
子作り目的ではなく、ご夫婦で体の調子の悪いところを整えようという雰囲気はどうでしょうか?女性も冷えなどの不調を整えたり、ご主人だけでなく夫婦で針治療うけると誘ったら行きやすくなるかもしれませんよ。
長文失礼しました。
-
あかねこ@
コメントありがとうございます。
わたしも自然妊娠に拘らないので人工受精を進めましたが、それは嫌だと即答です。
なので、薬や針灸院へと考えています。
針灸院はわたしが昔から知っている東洋医学の先生で、最終手段が針なんです。
信頼している先生で歪みや気の流れが滞ってる所を見きわめてくれるので、1度その先生に診てもらいたいんです。
先生に相談したらもしかしたら腰が悪いのかも、と言われて、旦那もずっと腰が痛いといっていたので。
すべり症やヘルニアでもEDになるそうです。
旦那の性格を考えて不妊治療や泌尿器科に行くよりかは、腰を診てもらうと言う理由で針灸院に行く方がハードルが低いのではないかと思いましたが、あれもいやこれもいや。
子供が欲しい、協力すると言うばかりで行動しない旦那にイライラしてしまいます…- 1月30日
-
あかねこ@
わたしも針灸院に行くのは考えてなかったです。
お金も二倍でちょっと痛いですが旦那と話してみます。
ありがとうございます。- 1月30日
-
朱葉ッチ
男性って口だけ言ってなかなか行動してくれないですよね。
こちらがどれだけ気を遣ってるのかわかってないと思いますし。
うちの主人の友達で何組か不妊治療してた夫婦がいたので、嫌々ながらも治療は受けてくれましたよ。
協力すると言ってるなら、どんな協力をしてくれるのか聞いてみては?
何とか病院に連れてっていろいろ話を聞くことができれば、どんな治療を自分が受けないといけないのか理解や覚悟ができるようになると思うんですが、難しいですよね…
うちは肥満にストレス、持病の薬の副作用でEDだったみたいですが加齢も加わり更に悪化です。
あとはサプリや食事療法ですかね。亜鉛は良いらしいので毎日の食事を工夫したりとか。
なるべくお金のかからない方法でいきたいですよね。- 1月30日

whisky
あかねこ@さん自身は、鍼灸に通われているのですか?
もし、先生に聞く事が可能なら、EDに効くツボを教えてもらい、とりあえず自宅でお灸からとかはどうでしょう。
私は不妊専門の鍼灸に通って4ヶ月目ですが、毎日自宅でお灸を始めたら効果が出始めました。
自宅で出来る何かから始めてみたら、次の行動にも移ってもらえるかなと思いました。
-
あかねこ@
コメントありがとうございます❗
針灸院に先生は以前からの知り合いでわたしもお世話になったことがある先生です。
体の歪みや気の流れの滞り等を見極めてくれて、自分で治していけれるようにストレッチや食事の仕方、生活の中で気を付けることなどを丁寧に詳しく教えてくれる先生なんです。
ツボやお灸等自分達で出来ることがあればと思って、先生には相談しましたが、やはり1度受診してもらわないと、診てもない患者にアドバイスはしにくい…と。
そらそうですよね。
旦那の意見をフル無視する気はないので、話し合いながら、とりあえず立ち止まらないようにしたいんです。
とにかくわたしは前進したい。
ただ、旦那は自分で行動せず口では子供が欲しい・協力すると言うので、なら行動しようと言うと「考えたい」と言って渋い顔をするのでリミットを言いました。
次仲良しをチャレンジしてうまくいかなかったら受診する、と。
わたしは旦那を傷付けてばかりですよね。
わかってるんですが、後で後悔したくないので出来ることはしたいと思ってます。- 1月30日
-
whisky
なるほど。先生の方針ってありますよね。
男性を動かすのはなかなか骨が折れますが、上手く動いてくれる事を願うばかりですね。- 1月30日
あかねこ@
コメントありがとうございます❗
うちもわたしが今年37、旦那が38なので正直焦ってます💦
旦那さん仲良しは出来ますか?
うちは入籍と同時に妊娠したので、結婚して2年1度も仲良しが出来てません😢
せめて数回に一回でも出来たらまだ安心できるのに…
s。💓
そうなんですね!
某テレビで56歳の旦那さんが二人目生まれてたのを見て
30代ならまだまだいけるわ!!って元気づけてるところです(笑)(笑)
仲良しはかれこれ一年以上してません😅
ただ二人目懇願してるのは向こうで、営みもしたいとは言ってくれてます
ただ、身体が追いつくのかというところです😗
あかねこ@
仲良し一年してないんですね…
もし立たなかったら旦那さんは何か行動してくれるんでしょうか…?
うちも年やから立たないって言われたけど、30代で年とか言われたらこれからどーなるの?ってカンジですよね😅
仲良し出来ないなら人工受精でもいいって思ってるんですが、旦那がそれは嫌って言ってて、何も行動できないでいます…
s。💓
懇願してるのは向こうなのでその時は多分くすりかサプリは飲んでくれそうです😗
というか飲まないと出来んからって言うつもりです(笑)
治療となるとやっぱり2人の話し合い一致しないと難しそうですよね😅