※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と遊ぶのが苦手ですが、4歳の子供との過ごし方に悩んでいます。粘土や絵本はできるが、テレビに頼りがちです。皆さんはどのように過ごしていますか?

元々子供と遊ぶ事が苦手です😢

4歳の子供が今体調を崩して1週間幼稚園を休んでいますが、どんな事をして過ごそうかしんどかったりイライラしてしまう時があります。。

粘土やお絵描き、簡単なお菓子作り、絵本読み聞かせなど苦でない事は出来ますが、あとはテレビに頼ってしまいます。

みなさんはどうすごされてますか?

コメント

ママリ

四歳の子どもがいますが、体調が良くないなか一週間二人で遊ぶと考えただけで、気持ちが暗くなってしまいほどです🥺イライラしてしまうのは、当然だと思いますよ。

歌を歌う、簡単な折り紙を折る、パズル、間違い探し、積み木、ブロック、ぐらいなら付き合えるかなぁって感じです。

家の外に出られるなら、シャボン玉を見守る、庭の雑草を抜かせる、洗車を手伝ってもらうなどをすることがあります。

しかし上記はまあまあ元気な時だけで、体調不良でお休みの時は、テレビに頼りまくっていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろと案を教えていただき、ありがとうございます💦

    • 5月25日
日月

子どもがしんどいときは、テレビや動画垂れ流しです😁
もちろん休憩は入れますが、それが1番ぼーっと体を休めてくれるので😊

軽く動ける時は、家で好きに遊ばせてますが 私から何かを提案することはないです。
ブロック等の作る系、パズルが娘はずっと好きなので、小さい頃からそれで過ごしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 5月25日