
コメント

はじめてのママリ🔰
読解力なかったらすみません。
7月末まで有給ということは社会保険加入されていますか?
8月から新たに社保ですか?
社保であれば保険証の住所変更というのは特に気にしなくて平気です。
国保なら市役所で住民票の手続き終わったら手続きが必要になりますり
新しい会社になるまでは今の社保使えると思います。
医療証は自治体で変わりますから、転居後に医療証を発行してもらってください。
はじめてのママリ🔰
読解力なかったらすみません。
7月末まで有給ということは社会保険加入されていますか?
8月から新たに社保ですか?
社保であれば保険証の住所変更というのは特に気にしなくて平気です。
国保なら市役所で住民票の手続き終わったら手続きが必要になりますり
新しい会社になるまでは今の社保使えると思います。
医療証は自治体で変わりますから、転居後に医療証を発行してもらってください。
「引っ越し」に関する質問
6ヶ月の娘がいます。 明日で7ヶ月を迎えるのですが、支援センターという場所に行ったことがありません。。 4ヶ月ごろまではウイルスや菌に感染するのが怖くて、 以降は引っ越しでバタバタしており、最近になって落ち着い…
仕事の関係で娘が小学校に上がるタイミングで引っ越し(県外へ)するかもしれません。同じ保育園にずっと通っているので、全然別のお友達のいない小学校に上がるのって、どう思いますか? 経験者の方などお話聞かせて頂け…
京都に引っ越してきたんですが、店員さんが「よろしいか?」って言うのが受け入れられなくて🤣🤣笑笑 聞き馴染み無い私からしたら「それでいいんか?」くらいの言葉遣いに感じちゃうんですが、実際はどんなニュアンスなんで…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
社会保険です!8月からも新しい会社で社保です。
7月までに住民票を変えても今の社保が使えるということですか?
はじめてのママリ🔰
有給ということは在籍している扱いなので使えると思います。
退職される会社のほうでいつまで使えるのかはご確認を。。。
ママリ
ありがとうございます!