
旦那が性的関係を避けており、コミュニケーションも減少中。妻は悲しみとイライラでいっぱい。皆さんはどう思いますか?
悩んでいます。(簡単に説明させてもらいます)
どちらが悪い?どう思いますか?またどうするのがよい?
結婚8年目35歳子供2人
(病院で検査をすると妊娠しづらい原因がお互いあり年齢もかんな体外受精で妊娠)
(レスが原因の体外ではありません)
結婚前から淡白な旦那。
付き合ってるときも毎週泊まりで会うにしても2回に1回しからないような人。新婚旅行先でも毎日とかではなく今日は疲れたからみたいな人。
結婚して同時に一緒に住み始めた頃から
私が誘う事が多く、断られることもありましたが
まだ今より断り方も優しかったです😅
1人目が生まれて、はじめてしたのは子供が8ヶ月になった頃でした。私にも余裕ができそろそろと話し、しました。そこからも2ヶ月に1回くらいのペースで私が誘うことがほとんど。
なのでもともと淡白なタイプの旦那だと思います。
(浮気されている、エッチする相手がいる、は考えておりません。)
ここからが本題なんですが、、、
2人目産後2ヶ月で私が誘い一度しました。
そこから丁度2ヶ月程なかったので、日曜日の夜誘いましたが今日は疲れたからまたしよう!誘うからと言われて、他でする相手みつけてするよ、というとダメだよ、また誘うから。と、、私もすんなり誘うのを辞めました。
この日は、家族で丸一日お出かけして主人も子供寝かしつけと同時に寝かけていた時誘ったので。
その日から二日後の火曜日にまた誘ってみました。
この日は夜ベッドで携帯を触っていたので誘いました。
するとまたにしよう!明日も仕事早いしつかれてる、誘うっていったじゃん。みたいに言うと
こないだからまだ二日しかたってないじゃん!
それでもベタベタしてたら、もう、いいって〜暑い!眠いしほんとやめて!といわれたので、他でするよ、2ヶ月もしてないのに、寄りそってくれてもいいじゃん、というと、鬱陶しいそうに、もぉいいって!!といわれ、私もしつこく他でしていいんだね?と聞くと、もぉ、うん!と鬱陶しいそうにいわれました。していいってことだね
というと、お前がしつこいからだろ!と鬱陶しいそうに言われました。なので、私が、もういい。と言い寝ました。
誘うというのを待つといつになるかすらわからないし。
主人は月曜日から金曜日仕事
朝5時半から6時半におきて7時までには家をでます。
車で片道1時間ちょいで、帰宅は21時から21時半頃です。疲れているのもわかります。
火曜日夜、もういい。と私が言って寝た翌日の昨日
いつもなら朝いってきます、といいますがなし。
LINEがくるのも、(幼稚園どうだった?とか、今日は仕事がどうとか)なし。
水曜日の今日も行ってきます。もまたなく、LINEもありません。
口聞いてません。
いつもケンカでこのようになっても私はその雰囲気が子供に伝わりそうでいやなのですぐLINEして普通にしたり話しかけたりします。(内心はイライラしてても)
旦那もしてくるだろとおもっているのかも。
今月31日は娘の誕生日だし、、と思うのですが、この内容でLINEすらしてこない、旦那が不貞腐れる側っておかしくないですか?
レスられ、拒否された私がそうなるならわかるのに😟と悲しさとイライラでいっぱいです。みなさんはどうおもいますか???またどうしますか?
こんなしょうもない事で申し訳ないですが、皆様の多くの意見頂きたいです、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、したいのは分かりますがしつこ過ぎたのかな?と思いました💦
また誘うと言われたのなら
確かにいつになるかは分からないですがもう少し待っても良かったのかも😅
何ヶ月も待った挙句誘われなかったら突っ込んでいいと思いますが💦
私もあんまりしたい派ではなくて、行為が全てではないタイプなのでそんなに誘われたら
もう他でして!鬱陶しい!となると思いますが、それがただ単に性欲だけじゃなく夫婦良好の為のスキンシップでとかなら話し合ってみてもいいかもしれないですね☺️旦那さんからしたら性欲強いだけの女だと思ってるかもなので🤦♀️

和三盆
うちも夫が淡白なので、お気持ち少し分かります。
「他でするよ」は、良くなかったかもしれないですね💦本当に疲れている状況で相手からそう言われたら、私もカチンとくると思います。
不本意でも、一旦リセットするつもりで御主人に謝って、お気持ち伝えた方が良いと思います。(言い方に気をつけて)
お互い全く同じタイミングでしたくなれば良いですが、そうでなかったら歩み寄って、2人が納得できるようにするのが大切かなと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
不本意でも、、というところが響きました。
不本意でももう普通に連絡してみようかな、、、と思います。
謝る気持ちを伝えるは主人の性格上まだ言ってるのかよ💢とおもわれそうなので🥲
淡白な人ってセックスにそんな積極性がないとおもいませんか?🥲- 5月25日
-
和三盆
謝るのが逆効果なようでしたら、もういつも通り普通に接するのが良いと思います☺️
性に関することは千差万別なので、もし何かあっても感情的にはならず、落ち着いて御主人にその都度お気持ち伝えてみて下さい。
積極性…そうですね。
うちは年の差婚で夫がもう歳なので(笑)頻繁にはしないですが、まぁそんなもんだな!と割り切るとちょっと気が楽です。- 5月25日

はじめてのママリ🔰
淡白な人って本当に手を出してこないというかなしで生きていけるの?ってくらいなにもしないですよね。
元彼がそんな感じでした!
毎日するような彼氏しかいたことなくてめちゃくちゃびっくりして悩んだのを覚えてます!
最終的にはそこが理由でお別れしましたが😭
レスってる側の人の友達の話を聞きますが断ってまたすぐに誘われて、は本当にストレスのようです。
なので2日しかあいてないことは相手からしたらまた!?ってなるんでしょうね…。
あとは嫌味のように外でする!がきっとよくなかったんだとは思います。
言いたくなる気持ちはわかります🤣
私なら誘われるのは諦めて本当に3ヶ月とかまたあいたときに今後2人が希望してるペースで難しいと思うからせめて風俗は許してほしいって話し合いに持ち込んでみます🤔!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、
ですよね。。
その通りすぎます😭
とりあえず今日で前回のセックスから2ヶ月になりました。
いまからとりあえず3ヶ月まってみて開いたらそのときまでなにもなかったらまた話すにしてみて、連絡は普通にしてみようかな?(レスについて連絡したらしつこいからいやがるだろうから)におもいますがどうですかね?🥲こんな質問してすみません。- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
レスについてはスルーか、あの日は疲れてたのにごめんねくらいの一言にしときますかね。
何で謝らなあかんねーん、ですけど。笑- 5月25日

がーこ
すみません、私はどっちも悪いし、どっちも悪くないと思いました。
お互いに思いやりを忘れていると言うか、自分の主張を押し付けあっているように見えます😖したい気持ちを伝えるのは良いと思いますが、他でするよとかは傷つくだろうし、無理強いされてるみたいで面倒だなって思わせちゃうと思います。
うちの主人も淡白で頻度も少なかったですし、なんなら上手くできないこともありました。もしかしたら疲れているとそういうこともあるかも知れないですし💦でもデリケートなことなので疲れているでかわしてるかも知れませんし。
とりあえず、お子さんたちのためにもいつも通りはじめてのママリさんから歩み寄ってみるのはどうですか?

ハシビロ
すみません、私が旦那側です。
正直、夜にはクタクタで、スマホいじるとかテレビ流したのを眺めるとかは良いけど、したくないです。
フルタイム正社員で在宅中は食事や洗濯、子供の相手と休む間が無い…。
またの機会に…と断り、こちらからなかなか誘えてませんね。
しつこく言われたら、他所でお願いと言いかねない。
結婚20年、夫婦仲は悪くないですが、逆の立場を考えると対応を見直さなきゃと思いました。

アロハちゃん🌺
他でするよって言うのはよくないですよ💦関係悪化するだけな気がします。。

退会ユーザー
質問者さんがあまりにもしつこ過ぎるなぁと思いました。
仕事で疲れてるときに仲良し何度も誘われて、挙げ句の果てに「他でする」と何回も言われたら、
益々したくないし気持ち冷めます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私に魅力ないのかな、、とかおもったりして、
私はネイルマツエクも常にしてますし、高い洋服はないですが身なりはそれなりに綺麗にしているつもりなのですが🥲
私から連絡したほうがよいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
魅力って人それぞれですもんね🥲
私もまつ毛や爪や服装やと頑張っましたが、うちの夫の場合は
体型重視みたいです😂
すぐに変えれるもんではないので諦めましたし私はもう行為なくても大丈夫なので好きな物バクバク食べてます😂
旦那さんも意地張ってるだけならこっちが折れた方が早そうですね😩💦
私だったら
どちらにせよ後悔しないように動くようにしてます!
待っとけと言われたのに待てなくて余計に喧嘩になるならとことん待つ!
逆にあの時連絡してればもっと早く解決出来たのになりそうなら連絡する!と旦那さんの性格を交えて考えてみて後悔のない選択をします😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当その通りですよね、、、
皆周りは誘われすぎてうざい、とか、嫁側が拒否ばかりなきがして、自分が惨めになり、、皆いわないだけて旦那拒否の人いるんですかね😞
旦那はどうせまた私から連絡してくるだろうとナメているのでは?と。
でもこんなとこで(連絡面)駆け引きするより、それならもうとことん誘わない待つに徹したほうが効果的ですかね?