※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰とまと
住まい

義母実家に住むことについて一緒に住むのは夫、私、88歳義祖母歩けなく…

義母実家に住むことについて
一緒に住むのは夫、私、88歳義祖母
歩けなくなったら義祖母は施設へ
それまでは3人で住みますが、義母が義祖母の仏壇、墓があるので毎日来ます。
夕飯前には帰りますが、2人の家でもないし、義母実家なので来ないでとも言えません
外で賃貸は経済的に無しで、義祖母の家にいながらお金を貯めて後々新居は考えています
毎日こられるので、この先ストレスにならないかな
子供が出来たら頼れるけど、2人で子育て極力したいし…

来ないでと言えない立場で、この先モヤっとした状態でうまく生活できるか不安です。

完全同居ではないのでマシですが、毎日来られるとやはり気にします

そのうち慣れるよとか、同居じゃないんだしうまくやれば、ストレスなるならやめときな等、アドバイス頂きたいです

コメント

豆乳好き

親孝行ですね😉
関わる人が増えればそりゃストレスですよ
でも1番は寝る時が一緒じゃないことだと思います。深夜にトイレに義母が起きてくるのはイラッとしますよꉂ🤣𐤔

数時間程度であれば我慢できるかと思いますが、、、どのくらいの期間か決まってないのもストレスになるかと思います。
あんまり相手のことを考えないようにしましょ。気を使っても歳上の相手には勝てません笑
疎いとさらに腹が立ちますからね┏(ꒉ:)وエヘ

  • はじめてのママリ🔰とまと

    はじめてのママリ🔰とまと

    もう一つ、祖母の見守りのために室内外にスマホで見れるカメラがあります
    室内は彼にお願いして2人が家にいる間は切ってもらうようになりました
    宅外カメラは車などを守るために付けていますがいつ帰って来た誰が来たなども確認できるので、室内カメラが切れる事にストレス半減しますが、外も一応見られるので…

    こんな状況で籍を入れて住み続けて幸せだろうかと悩みます

    • 5月25日
  • 豆乳好き

    豆乳好き

    まあ、私にも家から出れないじゃんって状況になったことがあって、質問者さんのような自由を奪われるような経験に似ていたかと思いますが…

    幸せになれないかもしれないってことより、どうやったら幸せを感じられるかを追求した方が楽しいと思います。
    複雑な思いはノートに書いて、それ以外の楽しいことは楽しいと思える時間にしてみたり、ずーっと悩んでると疲れちゃいますからね

    • 5月25日
ママ🐣

外で賃貸は無しとありますが、本当に耐えられなくなったらそれでも外で賃貸を借りることになるのではないでしょうか😅

私は同居ではないのですが、
義両親が引越ししたので、義両親が住んでいた家をタダで住まわせてもらっていましたが、住みにくすぎて凄くストレスでしたが、家賃6.7万と思うと我慢を選んでいました。

はじめてのママリ🔰

義母は日中だけだけど、義理祖母は完全同居ってことですよね?おばあさんの分の家事は全て義母が通いでやるんでしょうか?
なんかそのうち色々頼まれるようになるんじゃないかなーと思いました。
おばあさんが歩けなくなったら施設へ、と書かれてますが、確か同居家族がいる場合には介護保険を利用した生活支援など受けにくくなって大変だったと思います。施設というのが全て自費で入る高額なものなら関係ないとは思います!
外で賃貸は経済的になしとのことですが、私なら今妊娠してるとかでないなら2人でお金貯めて賃貸が借りられるようになったら結婚するかな、、🥲

  • はじめてのママリ🔰とまと

    はじめてのママリ🔰とまと

    義祖母とは完全同居です。
    日中はデイサービスに行って帰ってくる頃に義母が家で待ってくれています。
    義祖母のご飯はお弁当を取ってくれてるので毎日温めてあげて薬を時間になったら出すだけです。
    私の実家も両親同居ですが、祖母は施設に入っています。
    空きを待って入れましたが。

    初めは賃貸で途中から家賃が浮くし義祖母はまだ歩けるので家に居させてあげようと言うことで同居になりました。
    この家で子供を育てていければ広い部屋に広いお庭、家庭菜園してるのでのびのびと暮らしていけると思ってました。

    今までは見守りカメラで一日中生活を見られてたのがストレスでしたがそれもこの機に切らせてもらって、ただ家に来ることは義母の実家なのであまり来ないでとは言えないプチストレスが今後影響しないか心配なところです

    のちに家を建てるにしてもその間お金も貯めれるしまた賃貸に戻るとそれこそ子育てが厳しくなるだろうと思いがあるので、住まわしてもらっていると腹をくくるしかないのかな…

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とまとさんは義母が毎日来ることを心配されてますが、私だったら義母が来れなくなった時におばあさんの面倒を主介護者としてみることになる方が心配かなと思いました。
    例えば義母が病気や怪我をした時におばあさんの分の掃除や洗濯などを手伝うことになるとか。うちもずっと祖父母と同居でしたが、始めは感謝されることも、だんだんやってもらって当たり前になりますので😵
    あとは、お金が貯まったとしてもその時におばあさんが一人暮らしできない状態になってた時に果たして同居解消できるのかも確認しておいた方がいいかなと思います。歩けなくなる前に認知症の症状が出始めることもあると思いますが、施設にはすぐ入れないでしょうし。義母がいつでもおばあさんと同居できるのであればそこは心配いらないと思います!
    仕事と割り切って一緒に住む分にはお金も貯まるし、腹を括れるならいいかもしれないですね(^^)

    • 5月25日