![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣の部屋での喫煙が気になります。換気扇の下で吸われるため、匂いが入ってきて困っています。管理会社にも相談したけれど、解決策が見つからずイライラしています。
隣の部屋の喫煙についてです。
隣の部屋の方が喫煙すると臭いが部屋の中にまで漂ってきます。
以前はベランダで喫煙してて、管理会社に注意喚起のビラを出してもらいました。
それ以降は部屋の中で吸ってるようですが換気扇の真下で吸ってて、その換気扇の管は玄関前の通路に繋がっているので、帰宅時や出かける時に匂うのはもちろんの事こと、
私たちが住んでいる部屋の窓を開けておくと(朝換気したり)モロ流れ込んできます。
朝起きて、清々しい空気に入れ替えたいと思って換気しててもタバコのツン!とした匂いが入ってくると、
すっごく気分悪いし、くさいです。
外に匂いを流出させるな!とイライラしますが、
部屋内で吸っている事なので、もう文句のいいようもないですよね。
それに管理会社に連絡したら、隣の部屋だってバレバレの事ですし🥲
なんで匂いを外に出すかなぁ〜とイラつく日々です。
- はじめてのママ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは辛いですね🥲空気清浄機買うかもです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に失礼します🙇♀️
うちも新しく越してきた下の階の方が吸われているようで、これから窓を開けることも増える季節なのに!と腹が立ちます😩
外に洗濯物も干せません😭😭
コメント