※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃっちゃ
ココロ・悩み

子育て中でストレスが溜まり、心に余裕がない状況です。ストレス発散方法が見つからず悩んでいます。何かアドバイスありますか?

誰かヘルプ〜〜

いま4歳、2歳、生後7ヶ月の三児の子育て中で育休中です!
ちなみに4人目妊娠中でまだ8周目です!
最近心に余裕がなくて子供に当たってしまいます。
子供の前で情けないですが、はぁーーてため息をついたり、
イライラしてしまってうるさーい!!て怒ってしまったり
なんか、自分が情けなさすぎて病みて感じです😮‍💨

みなさん心に余裕がない時や、ストレス発散はどうしてますか?

自分が心に余裕がないて自分自身でわかってるくらい
ないんだなーて、、
今までは、1人で買い出しに夜1人で行ったりして1人の時間を少しでも作ってましたが、
今は、夜になればつわりでやられててそれどころか
そんな暇ないです、、。
自分でストレス発散方などを見つければいいのですが、
なんか、パッとするものがなくて😂😂

なんかアドバイスあれば教えてください

コメント

みー

3人もお子さんいて妊娠中の悪阻はそれゃ余裕なくて
当たり前ですよ!🙆‍♀️🙆‍♀️
すごいですね!! 

あたしなんて二人ですら
余裕ないです!!
6歳の子にいつも怒鳴ってます。そして明日こそニコニコ
怒らないぞ。と誓っても
いつのまにか忘れて怒鳴っています💦

こんな大変なのに、
いつか3人目がほしい、、
だなんて😓😓

本当悪阻しんどいですよね、
あたしは二人目も
生むまでありました💦
毎日嘔吐ばかりで🤮
余裕なく毎日泣いてました。

ストレス発散今は学校送り出してから下の子も一緒に寝かせ、自分も
ひたすら寝ることですかね。

家事せずにその日はダラダラ人間なります。
次の日大変なるのは
分かるけど💧💧💧

よし!となるまで
何もしないです。

子供いるとそうはいかないけどご飯を納豆にするとかだけでも全然違います!

もう無理!となったら
ご飯簡単にすると少し余裕がうまれる気がします。

手をぬいても
死にはしません。

精神的に厳しい!って
思った時言い聞かせて、
適当になっても
罪悪感がでにくい気がします。

妊婦さん🤰なので無理なさらないでくださいね!!

お腹の赤ちゃんを
守って👶いるだけで
十分すぎますよ🥹🥹👏
妊婦の時🤰思う通りにいかないときは ずっとこれを言って言い聞かせていました 笑
でも本当ですよね!!
赤ちゃん守っているのが
1番の優先なので無理をしないで手を抜くこと!ですね!


いつもお疲れ様です!!
お互い適度に息ぬきして
頑張りましょう!

  • ちゃっちゃ

    ちゃっちゃ

    ううぅ😥😥めっちゃ泣きそうになりました、、、
    なんか心が少し救われました
    私の性格上、完璧主義なのも自覚済みで、全部自分1人でやろうてして
    実際その結果がこれなんで
    テキトーな面もあるのに、変なところで完璧が生まれてしまうので
    いろんなところ手抜こうと思いました!!!!!!
    たまには夜ご飯もほっともっととかにしようかなて思います!!!
    1人の時間はやっぱり作るの難しいので
    そういう面で心に余裕を作っていくべきですよね👍
    ありがとうございます!!!!!

    • 5月25日
  • みー

    みー

    そうですよ!!妊娠生活の🤰10ヶ月くらい←妊娠してる方は辛くて長いけど🤮🤮
    旦那さんやお子さんのご飯🍚栄養完璧じゃなくても
    ご飯さえ与えとけば大丈夫🙆‍♀️ですよ!! 

    一人で無理せずに旦那さんに頼れるところあるなら任せてください!妊娠してて3人のお子さんいてさすがに一人でやろうとするのはきついですよ💦💦

    本当無理せず!!!!

    応援しています📣🫡

    そして元気な赤ちゃん👶が
    生まれますように👶🥂

    • 5月25日
  • ちゃっちゃ

    ちゃっちゃ

    ありがとうございます😊
    元気な4人目産みます😆

    • 5月25日