子育て・グッズ 寝返りができるようになり、最近夜の寝かしつけの際に横向きで寝かせて… 寝返りができるようになり、最近夜の寝かしつけの際に横向きで寝かせてしばらくしたらうつ伏せになって泣いて起きてしまいます。 仰向けで寝かせると足がピーンと上がってしまいなかなか寝付けないみたいで。 足が上がるのに何か良い対策方法ありますでしょうか。。。 最終更新:2023年5月24日 お気に入り 寝かしつけ 寝返り うつ伏せ ひなまま(2歳8ヶ月) コメント J子 モロー反射がまだ残ってるのかもですね! スヌーズという寝返り防止ベルトを使って背中にクッション入れて横向きで寝させてあげるといいかもです! 5月24日 J子 ベルトしたままでも横向きにはできます!😄 5月24日 ひなまま なるほど! 調べてみます!ありがとうございます! 5月24日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
J子
ベルトしたままでも横向きにはできます!😄
ひなまま
なるほど!
調べてみます!ありがとうございます!