![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーの方、お仕事は介護の食事作りと介護スタッフ。働き方が変更され、不満を伝えたら処遇も変わると言われた。どう思いますか?
シンママのみなさん、なんのお仕事されていますか?
わたしは介護の食事を作っているお仕事をしています。介護の食事を作り終わったら5時まで介護スタッフとして働いています。最初は補助的な位置のお仕事で、洗い物やファイリングなど裏方のお仕事と聞いていたので、面接の時もそのお話で合意のもと働いておりました。
あるひをさかえに働き方をいきなり変えられ、介護のお仕事メインでトイレ介助などをさせられるようになりました。面接時の話とちがうので元に戻してほしいと伝えると、そうなれば時給も5時までキッチンの時給で今までもらっていた処遇ももらえないと言われました。どう思いますか?
- r
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、介護の資格などはお持ちですか?
時給はそれぞれどれくらいなんでしょうか、、
その条件なら、普通に介護職でグループホームとかで働いた方がいい気がします。
ずっと介護職の時給で食事作りや洗い物や家事的な仕事あります、、
コメント