![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはベビーカーや抱っこ紐です😊
腕抱っこはうちの子重いので家の周り一周ぐらいしか無理です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児から使える抱っこ紐で出かけたり、ベビーカーで普通に乗せていきました。
両方使うのを懸念されてるのであれば抱っこしかないとおもいますが腕が持ちませんよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つまずいた時とか不意に落としちゃったりしたら怖いので、腕抱っこで外はあまり出た事ないです。
新生児からつけられる抱っこ紐か、フルフラットのベビーカーですかね😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腕で抱っこは軽いとはいえずっと抱っこしてるのはしんどいので、首すわり前から使える抱っこ紐やベビーカーでお散歩してました😊
お散歩がてら買い物っていうことが多かったです🖐
ベビーカーでお散歩して寝ちゃったらそのまま入れるスタバなどでゆっくりお茶して帰ったりもしてました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーでお散歩することにしました!!
やはり、楽ですもんね😭
ありがとうございました🎵
コメント