コメント
ri
私もホルモン補充の凍結胚移植です!
私のところはまず電話で凍結胚移植したい事を伝えて、移植したい月の前の月の生理が来たら3日以内に受診して、移植に向け薬服用開始、内膜チェック、移植という流れでした☺️❗️
生理きてから3回目の受診で移植(生理から3週間後に移植)でした!
ri
私もホルモン補充の凍結胚移植です!
私のところはまず電話で凍結胚移植したい事を伝えて、移植したい月の前の月の生理が来たら3日以内に受診して、移植に向け薬服用開始、内膜チェック、移植という流れでした☺️❗️
生理きてから3回目の受診で移植(生理から3週間後に移植)でした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2人咳がだらだらと1ヶ月ぐらいしていて、咳良くなってきたかなと思ったらまた咳酷くなったりを繰り返しています。 2人鼻水が出るようになり色付きの鼻水ですが、姉の方は16日頃からくしゃみに1日中鼻をかんでいたり咳も夜…
皮膚科か小児科、どちらに行きますか? 昨日こども園から帰宅すると手足に発疹が少しあ 段々増えて、 寝る前はかきむしってたので薬塗って冷やして寝かせました。 明日受診しようと思うのですが、 熱など他の症状が ない…
抗生剤を処方されて、子どもの薬拒否が激しくて全く飲めないのですが、再度抗生剤の要否をみていただけますか?と2日後くらいに病院受診してもいいでしょうか?😅 そんな親いませんかね?みんな工夫してなんとか飲ませて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おにぎり
分かりやすくご親切にありがとうございます☺️♩!