※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産された方への入院準備について教えてください。産褥ショーツは帝王切開用が必要でしょうか?ありがとうございます。

帝王切開で出産された方、入院準備何が必要でしたか?

上の子も帝王切開だったのですが、緊急だったものでバタバタで。5年前だしすっかり忘れてしまいました🤣

ペットボトル用ストローキャップ、延長コードはすぐ出てきたのですが…

産褥ショーツは帝王切開用が良いんでしたっけ😣
通常の産褥ショーツは履いていたような気もします…

教えてください🙇‍♀️

コメント

nyan

普通の産褥ショーツ履いてました。
3人とも帝王切開です。
持ち物は普通の出産の入院準備のと変わりないかと思います。

ゆう

普通の産褥ショーツ履いていましたが、どこのメーカーのかとてもゴムがキツくて傷が痛かったものがありました💦💦

S字フックで荷物をベッドの柵にかけると便利でした!
あと産後に売店に行くのがツラいので、お菓子と飲み物を多めに用意しました😊

deleted user

身体ふく、シート欲しい

はじめてのママリ🔰

私は
・S字フック(ベッドの横の柵に、よく使う荷物を入れたカバンを掛けておいた)

・水のいらないシャンプー(シャワー浴びれるまで何日かあるので)

・歯磨きシートorキシリトールガム(汚い話ですが、本当に体を動かすのがしんどくて歯磨きしに行くのも辛い時はガム噛んでました😂)

・汗拭きシート(シャワーを浴びれるようになる前、病院から朝に体を拭く用の温タオルが配られましたが、日中も汗拭きシートで拭いてすっきりした)

ですかね!
産褥ショーツは普通のやつでした!
私も緊急帝王切開でしたが、持参したやつそのまま使いました!

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました!
遅くなりまとめての返信で申し訳ありません😭

参考にさせていただきます!ありがとうございます😊