※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいで寝るのが続いて困っています。おしゃぶりは使える?他の寝かしつけ方法は?

皆さんどんな寝かしつけの方法を取られてますか?
沢山の回答をお待ちします!

現在3ヶ月半の男の子を完母で育てています。
口が寂しいみたいでお昼寝も夜寝る時もおっぱいが無いと寝てくれません💦
寝ぐずりしても根気強く抱っこしたりしてあやして寝かしつけられない事も無いのかもしれませんが、あまりにもずっと泣かれるとこちらの心の余裕が無くなってしまい子に酷い態度をとってしまうくらいなら…とついついおっぱいを差し出してしまいます😓💦
おっぱいでおさめて寝てくれたかなと思い布団に降ろしても起きてしまう事も多々ありそれが何度も続くと乳首が痛くなってしまうので、それだったらおしゃぶりでもいいんじゃないかと思うのですが、おしゃぶりは完母には良く無いと聞くので、現在は外出中にぐずった時やどうしてもかまってあげられない時など条件付きで使用しています。


完母のママさんは寝ぐずりでおしゃぶりは使われてますか?
このまま寝ぐずりの時はおっぱいを差し出し続けていいのでしょうか?
また、寝かしつけはどんな方法を取られてますか?


ネントレは泣かせ続けるのが可哀想でなかなかする勇気が湧きません😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは使ってないです!
寝ぐずりはうちも始まりました🥹
とりあえずラッコ抱き枕して、寝たなーと思ったらベットに下ろしてます!
それでも起きるようだったら、抱っこ紐してしばらくそのままです💦
たまに、背中やお腹をマッサージしてると入眠がスムーズなときもありました😌🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    マッサージは盲点でした!やってみます!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

娘はおしゃぶりぺって吐き出すのでしてないです😭
私も抱っこ→ユラユラ→ラッコ抱き→乳になります💦
なるべく乳までは行かないように頑張ってます😤✨
でも、どーしても泣き止まない時ってありますよね…
そんな時はもう乳差し出して寝かせちゃってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり乳になっちゃいますよね😫

    • 5月25日