
コメント

退会ユーザー
ビニールの使い捨ての手袋とか次亜塩素の消毒の拭くスプレーとかですかね?

もふもふ。
うちの子は夜中に急に嘔吐したので、寝室にもしもの時に受ける袋や防水シーツとか用意するのもいいかもです!
あとはマスク、手袋、消毒の用意です💡
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
防水シーツですね!それってどこに売ってますか?薬局とかですかね…?- 5月24日
-
もふもふ。
でも、防水シーツよりペットシーツの方がおすすめです!
汚れたら直ぐに捨てられるので😊
飲み物とか液体こぼした時にも便利ですし✨- 5月24日
-
める
横からすみません!
このまえ家族五人みんな胃腸炎になり洗濯機ひとつじゃ足りなかったのでペットシーツもっと早く知っておけばよかったと思いました😂
次また胃腸炎になりそうなときは早めにペットシーツ用意しておきます!🤣- 5月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼️
ペットシーツ探してみます‼️- 5月24日
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
すぐ買いに行きます‼️