
コメント

はじめてのママリ🔰
次女さん、1号ですよね?1号から新2号にすれば、日額約450円、月額13000円程度は補助が出るので、朝にしても夕方にしても、補助内でおさまるのではないですか?
はじめてのママリ🔰
次女さん、1号ですよね?1号から新2号にすれば、日額約450円、月額13000円程度は補助が出るので、朝にしても夕方にしても、補助内でおさまるのではないですか?
「お仕事」に関する質問
現在行っているこども園の保護者への対応が普通なのかわからなくてこちらで質問します。 •休みの日に子供を預けると結構な頻度で「お母さんお休みですか?何されるんですか?」と聞かれる。 連絡アプリに母休みで出して…
若い新人いびりをするフルタイムの人達 その人達の否定的な話を聞いていたら私の体調が悪くなってきてきた 就業経験がないなら覚えるのだって時間がかかるのだから大目に見てあげたらいいのにずっと陰口を言う 私にも意…
INFPでHSPのみなさん〜! 自分にとって天職はなんですか? 加えて私はプチ潔癖なのでもうなにで働けばいいか分かりません〜😂😂 現状、飲食と保育園調理でパートなのですが 正社員目指していて、そうなると簡単に離職で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい。1号です。
新2号って役所手続きですよね?
働き始めてからでも提出したら間に合うのですか?
はじめてのママリ🔰
うちの園は、園を通しての役所手続きみたいな感じです。
定員としては1号の枠なので、空きがないからダメってことはないらしいのですが、延長の先生の確保が難しいなどで断られる場合はあるみたいです。
◯日までに提出したら次の月から補助とか、わからないですが自治体によりきまっているはずです。
新2号にできる基準も自治体により違うみたいです。月に◯時間以上とか、◯日以上とか。
園に、働くとしたら新2号にすることは可能か聞いてみたらいいかもです。