※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

首都圏の中古マンションを購入検討中。築10年で4000万円、管理費などで月4万円かかる見込み。家賃6万円→支払い増加不安。頭金を多く入れて返済額を減らす方が良いでしょうか。

首都圏の中古マンションの購入を検討してます。4〜5年前からずっとマイホームを検討してたのですが、注文やら中古戸建等色々悩んで結局駅近の中古マンションを購入しようか悩んでます。築10年程ですが約4000万で、それに管理費と修繕積立金と駐車場代でプラス4万かかりそうで、そんな高いの買って生活していけるのか不安です。今は家賃補助ありで手出しが6万程です。

夫婦ともに30代後半
子ども2人 低学年と幼稚園児
専業主婦(いつかは働こうかと思っています)
年収1000万いかないくらい
貯金かき集めて2500万くらい

今家賃の支払いが6万なのでおそらく倍以上になってしまいます。頭金を多くいれて毎月の返済額を少なくした方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在の家賃6万って素晴らしいですね!

マンションの詳細が不明ですが、年収1000万なら4000万のマンション有りだと思います。
住宅ローン減税の期間は普通に払っていき、期間が終わったら前倒しで返済すれば少しお得です笑

  • ママリ

    ママリ


    家賃補助ありがたくてなかなか賃貸卒業できずにいます😂

    たしかに減税のある期間はローン残しておいた方がお得ですね!

    • 5月23日
ねこちゃ

マイホームを購入すると、家賃補助はなくなりますか?
購入することで家賃補助がなくなるのでしたら、家賃補助があった方がやはり得だと思います。

うちは、頭金2000万、
4000万ローンで、月の支払いは12万いかないくらいです。
これに、ママリさんが管理費と修繕積み立て、駐車場でプラス4万とのことなので、そうすると毎月16万弱の支払いになります。
それに加えて、火災保険と固定資産税も別途かかります。
あと、マンションだと、あと10年以内くらいに、大規模修繕もあるんじゃないかなと思います。

かきあつめた2500万のうち、1500万~2000万が運用できているなら、運用してもいいかと思いますが、月16万近くも住宅にかかってしまうのはもったいない感じがします。

  • ママリ

    ママリ


    年齢的にあと数年で家賃補助がなくなります。
    6000万のお家なんてすごいです!
    毎月16万以上なんて結構な額ですよね。みなさんどうやって支払いできるんですかね。住宅購入するまでは現金あった方がいいかと思って家族分nisaしてるだけです。

    • 5月24日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    うちは、旦那だけでローンは組んでいますが、共働きありきのローン金額です。
    私が働かないと家計は崩壊します😅
    ママリさんがどれだけ稼ぐかによって、購入できる家が変わってくるのかなと思いました。
    また、首都圏でしたら車は不要だと思います。
    カーシェアでしたら、月1500円くらいから契約できますので、そちらを検討してはどうでしょうか。
    ニコニコレンタカーとかも安いです。
    車を手放すだけで、実質月2万はかわると思います。

    • 5月24日
ぴ

頭金はあまりいれずに、住宅ローン減税を思う存分にうけて、それが無くなってから繰上げ返済する方がいいと思います。

1000万以下ないくらいで、4000万のローンだと、あまり贅沢はできない感じかなぁ...
今専業主婦なら、いつか働けば余裕ができると思います!☺️

はじめてのママリ🔰

うちも首都圏で似たような感じでした!
いくら家賃補助があると言っても、あと5年ほどでなくなる+旦那の年齢とローン期間を考慮+家の価格がドンドン上がっていて家賃払ってるのが勿体なくなったので新築戸建を購入しました☺️

4000万のマンションをローンだと諸費用込みで月11~12万の支払い+4万ということですかね?
ちょっと高すぎると思います🥺
いつか働くではなく、今すぐフルタイムで働く必要があると思います💦

またマンションがいい理由は何でしょうか?
コンシェルジュサービスなどに魅力を感じているなら仕方ないと思いますが、駅近だからマンションがいいということであれば、駅近くの戸建てのほうがいい気がします💦

ママ

頭金は入れずに無理なく返済していける範囲でローンを組みたいですね!
後から繰上げ返済はいくらでもできますし。

駅近なら車を手放して、公共交通機関やカーシェア利用されてはどうでしょう😊
駐輪場代、毎月の保険料、車検費用、税金、買い替え費用などかなりの節約になりますよ!
うちも首都圏在住で車を所有していないのでガッツリ貯蓄に回してます✨