妊娠・出産 予定日で胎動が激しく痛みがある時、前駆陣痛かどうか判断が難しい。痛みが続く場合は病院に連絡しましょう。 今日が予定日ですが。。夜いつもだいたい胎動が激しくお腹がギューっと張り出して、痛いんですが。お腹で動いてないときは治ったりしてます。前駆陣痛かな?じっと我慢してるけど、どんくらいで連絡したらいいのか?病院いくのがいいのか?判断が難しい。いつもは、治るけど、予定日だからなんだか構えてしまう。これは胎動で狭くて張ってるんですかね?それともギューっとなったら時間をはかったほうがいいのかな? 最終更新:2017年1月29日 お気に入り 胎動 病院 予定日 前駆陣痛 エリメロ(8歳, 13歳, 15歳) コメント 退会ユーザー 私は病院から、「痛いだけが陣痛では無いので、痛くなくても定期的に張るならその間隔を計って下さい。」って言われてます。 一応計って見て10分間隔なら電話された方が良いかと思います! 1月29日 エリメロ そうですね‼︎痛くなったら、痛くなったらと考えすぎてて…はかってみます。先生がかなり痛くなるからとか言うから判断が難しくなってました。ありがとうございます‼︎ 1月29日 おすすめのママリまとめ 胎動・前駆陣痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・前駆陣痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
エリメロ
そうですね‼︎痛くなったら、痛くなったらと考えすぎてて…はかってみます。先生がかなり痛くなるからとか言うから判断が難しくなってました。ありがとうございます‼︎