※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが横抱きでねんねしている状況について相談しています。横抱きが好きで、いつ卒業するか気になっているようです。

大きくなっても横抱きでねんねしてたorしてる子いますか?
月齢と横抱き卒業した子はどんな感じでしなくなったのか教えてください!
10ヶ月ですが横抱きが好きみたいで毎日横抱きでねんねしてます。(抱っこひもでねんねも大好きなのに抱っこひもないと横🤣)
重たいけどまだ耐えられてます👌が、いつしなくなるんだろ〜と思って質問してみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは9ヶ月ですが抱っこで寝る時は横抱きです!
抱っこ紐だと寝ますがないと覚醒します😄
上の子は首がすわる前から縦抱きが好きでした!
抱っこで寝る。を卒業するまでずっと横抱きかなぁと思ってます😊

  • Aちゃん

    Aちゃん

    コメントありがとうございます!やはりその子によりますね…!うちの子も横派なんだなあ〜🥹✨
    お布団で寝られたり、寝られなくて抱っこしたりの日々なので卒業までもう少しなのかな〜寝なくてイライラしちゃうけど優しい気持ちで抱っこしてあげようと思います😭💕

    • 5月23日
ピィ

1歳半頃まで横抱きしながら音楽かけて10分くらいリズムに乗りながらお尻トントンで寝てました😂😂
本当にしんどかったです😮‍💨

1歳半頃1ヶ月前くらいから絵本を寝る前のルーティンにしていて絵本読んで電気消して寝たフリしたら一人で寝れるようになりました😭✨

  • Aちゃん

    Aちゃん

    コメントありがとうございます!
    一歳半…!重たそう…!!!
    自然に辞めるの待ってたら腰が悲鳴あげますね😱
    ルーティン、やってたけど意味あんの?と思って辞めちゃってました(笑)
    横抱き無理〜ってなったら寝たフリ作戦やってみます✨✨

    • 5月24日