![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんに普通のご飯を食べさせるのは早いかどうか気になります。
生後10ヶ月の子に、大人が食べる硬さの普通に炊いたご飯を食べさせるのはナシですか??
普段の離乳食では軟飯をあげています。食べ終わってもまだ欲しがっていたのですが、普通に炊いたご飯しかなかったため、試しにごく少量(何粒か)をひと口あげると、それなりに頑張って咀嚼していました。飲み込めているのを確認できたので、もう一口あげました。それももぐもぐして食べることができました。が、あげておいて何ですが、この時期にどうなのか?と思い、その2口で留めました。
あまり早くから普通のご飯を与えるのは良くないですか?食べられるならアリですか?
- まいん🍓(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
2人とも10ヶ月の時は普通のご飯でした☺️上手に噛めてましたし、お腹の張りもなく便秘にもならなかったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2人目は10ヶ月くらいから大人のご飯と一緒です🍚✨
上手に食べられているのであげちゃいます😊
-
まいん🍓
コメントありがとうございます!この月齢からでも、大人と同じご飯が食べられる子か結構いるんですね✨
あげてもいいとのことで安心しました🎶様子を見ながら進めます!- 5月23日
![たまごのきみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごのきみ
全然ありですー
小さいおにぎりにしてあげると掴んで食べてますよ😄
後片付けが、大変ですが😂
-
まいん🍓
コメントありがとうございます!
全然アリなんですね🎶上の子は初めてだからと、テキスト通りに進めた記憶しかなくて😂まだこの時期に普通のご飯は与えてなかったと思ったので、2人目、ついつい早まったか💦と思いましたが、大丈夫そうでよかったです✨- 5月23日
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
次男は9ヶ月から大人と同じご飯です。
離乳食があまり好みではなく、おかずも大人と同じものを好むので、保育園でも来週から幼児食の刻みになるそうです。
長男は咀嚼が下手で、1歳頃までほぼ離乳食な幼児食でした。
保育園で幼児食に替えたのも1歳3ヶ月でしたが、2歳前から大人と同じご飯で好物は刺し身とパパとおじいちゃんが食べるおつまみになりそうなものです。
-
まいん🍓
コメントありがとうございます!9ヶ月から✨お子さんが食べるなら、おかずも大人と同じものが食べられるんですね!離乳食って柔らかくとろみがあるし、その舌触りが好みではない子もいますよね😊
- 5月24日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
同じ白米食べてます🍚
-
まいん🍓
コメントありがとうございます!今晩早速チャレンジします🎶
- 5月24日
まいん🍓
コメントありがとうございます!
そうでしたか😊なるほど!食べる時の様子だけでなく、その後のお腹の張りや便などの状態も見ながら、子どもに合っているようならあげていいんですね🍀