
コメント

にゃんすけ♥︎
私もよく感じるタイプで
1日中結構動いていて
先生にも本当
活発な子だね〜って言われていましたが
下に降りて来てから
胎動が少し減りましたよ!
なので
大丈夫ですよ♡
お外に出る準備中だとおもいます♡

ルルラン
私はその頃から張りがひどくなったせいなのか胎動が減って毎日心配でした
-
ひなポコ
すーごくよくわかります!
私もよくお腹張ります〜😢
そして、8ヵ月入ってから回数があきらかに減りました。今日は特にないわけじゃないけど少なめ?なのが気になって気になって…ご飯も食べたくないくらい心配になっちゃいました( ̄▽ ̄;)- 1月29日
-
ルルラン
気にしだしたらとまらないですよね。胎児の体重も増えなくて先生には張りのせいもあるかもよ!って言われて薬増やしました。
- 1月29日
-
ひなポコ
本当そうです、すごい心配症なのでツボにハマるように心配になってしまいました- 1月30日

スマイリー
私もです
でも自分の気持ち的なものもあるんですよね、私は
なんか、沈んでいるときはあまり感じないです
お医者さんに元気な太鼓判押されてるなら大丈夫ですよ^_^
赤ちゃんも大きくなってきて、動きに変化がついたのかなーともおもってますよ
-
ひなポコ
お母さんの気持ちって結構、赤ちゃんに伝わるものだって私も感じてます
昨日はNSTまでして問題ナシでした。お腹も大きくなって赤ちゃんも成長して動きにくくなってるんですかね〜^^;- 1月30日

rei
胎動少なくなると不安ですよね...私もそうでした!それで何回産婦人科に足を運んだことか...😅酷い時は丸1日感じなかったり😅私の病院では赤ちゃんも体が徐々に大きくなってきて動くスペースが少なくなってきたんだよーとか寝てる時間が増えてきたんだねーと言われました!
-
ひなポコ
胎動減るの本当に!不安です
2回流産してるので尚更です…(;Д;) 私、毎日婦人科通いたいくらいです😢 昨日は胎動少なくなって数日放置してたら駄目でしょ!って怒られました
赤ちゃんが大きくなってきたのはありそうです。
お医者さんを頼りにして乗り切りたいと思います☆
ありがとうございましたm(*_ _)m- 1月30日

にこたん
赤ちゃんが成長するにつれて、胎動の感じ方も変わると思いますよ😊
全く胎動を感じないとかでなければ、心配しなくていいいいと思います✩
-
ひなポコ
ここ数日で胎動の動き方も変わり回数も減りました。
全く胎動感じないわけではないのですがやっぱり心配しちゃいました。
エンジェルサウンドも使ったりして、安心が少し増えると良いなと思います☆- 1月30日
ひなポコ
やっぱり、下に降りるようになってから減るものなのですね。すごいドキドキしちゃって不安になっちゃって…エンジェルサウンドとかでは心音聞いてたんですけどね、なんか心配症だから不安で…
先生の言うことを信じようと思います☆