
コメント

みゆ
私も年子です!双子ではないですが、、
双子大変そうですが頑張ってください😊😊

TRNS
こんばんは!🌜
2014.08.12生まれの長女と
2016.05.31生まれの双子の女の子
育ててます(*^ω^*)
ぜひ、色々お話したいです!😆
-
いしちゃん*
コメントありがとうございます!
まぁ…✨すばらしい‼双子ちゃんの学年は違うくなっちゃいますが…でもみんな女の子(。・ω・。)
ぜひ、お話しましょ~♪- 2月1日
-
TRNS
ほんとですね!
どちらも三姉妹だ(*^ω^*)🎀
いしちゃんさんのお家の
双子ちゃんたちは一卵性の
双子ちゃんたちですか??😃
うちの双子たちは一卵性双生児の
女の子たちです(*^^)
上のお姉ちゃんは赤ちゃん返り
ありましたか??( ;o;)- 2月1日
-
いしちゃん*
3姉妹♥これから楽しみです♪
うちのツインズは二卵性です!
実は私も双子なんです(二卵性の男女)!二卵性は遺伝みたいですね^^
お姉ちゃん赤ちゃん返り真っ最中です(^_^;)でも少し落ち着いてきたかな…?
あまり構ってあげられなかったり下の子のお世話してると下の子を叩いたり、抱っこしてーご飯食べさせてーって言ったり。
TRNSさんの娘ちゃんはいかがですかー?- 2月2日
-
TRNS
楽しみな反面、女同士の喧嘩も
凄まじそうですよね( ´;゚;ё;゚;)苦笑
そうなんですね😃✨
私の旦那の従兄弟の奥さんは
二卵性の女の子の双子ちゃんの
ママしています!
私の方は一卵性なので偶然らしい
ですが、祖父の兄に双子がいます💡
うちのお姉ちゃんも最近ようやく
落ち着いてきたところです(><)
でも、最初の頃は
哺乳瓶でミルクあげようものなら
同じく下の子を叩きに来たり
抱っこしたら、いやいや!と
ごねられました(╥_╥)
長女と次女は相性悪いのか
今からもう喧嘩まがいなこと
してるんですよね😨
逆に、三女に対しては
優しくしている気がします...(笑)- 2月2日
-
いしちゃん*
確かに…(^_^;)恐い…笑。
周りに双子さんたち多いんですね!
わかりますー!
うちは長女と三女が相性悪いのか
攻撃するのはほとんど三女にだけ…。二女に対しては優しく声かけてます(^_^;)そぉゆうのってやっぱあるんですかね!- 2月2日
-
TRNS
けっこう多いです!
二卵性の双子ママさんが
多いですかね😃
うちと逆ですね(><)笑
やっぱり相性ありますよね💦
次女は周りに興味アリアリなので
よくお姉ちゃんのおもちゃで
遊んでいたりするので
それでお姉ちゃんが怒って...の
エンドレスです( ;o;)
いしちゃんさんはどちらに
お住まいなんですか??😃
私は茨城県に住んでます🍀- 2月2日
-
いしちゃん*
同じです!
三女が行動派だから動き回ってて、
お姉ちゃんのおもちゃで遊んでて
お姉ちゃんに怒られるってゆう…
なんか同じようなエピソードがあって
嬉しいです( ´∀`)☆
私は新潟に住んでます!
ご両親は近くにお住まいなんですか?
私は実家が秋田なのでいざってときに
頼る人が周りにいなくて…(^_^;)- 2月2日
-
TRNS
読んでいて笑ってしまいました(*^▽^*)
もさかして次女さんはのんびり
マイペースな感じですかね??😃
うちの三女はそうです☆
新潟なんですね!
やっぱり雪はすごいですか??😣❄
私の両親は同じ市内、
義実家も隣町なので何かと
助かっています(><)✨
いしちゃんさんはご実家が
遠方なのに三姉妹ちゃんたちの
育児頑張っておられるんですね(;o;)✨
三姉妹となると、誰かが風邪とか
ひいてしまったときが
いちばん大変ですよね...😢- 2月2日
-
いしちゃん*
そうですっ‼二女はのんびりさん*
見てるとのほほんとします^^
私も読んでて共感できて笑って
しまってます♪
年末あたりはまだそこまで雪降って
なかったのに最近すごいです;
ちなみに実家も雪すごいです…;;
そうなんです、風邪ひかないでーー
と祈るばかりです(>_<)
最近までは里帰り出産をしたまま
しばらく実家にお世話になっていた
のですが、実家にも居づらくなって
きたし旦那のいない義実家にも行き
たくなく…(^_^;)- 2月3日
-
TRNS
おはようございます🙌☀︎
同じ双子でも性格が全然違うから
面白いですよね(*^▽^*)
離乳食は食べてくれてますか??
未だにうちの双子たちは
食いつきが悪くて😭
やっぱり雪、すごいんですね(><)
こちらは滅多に降らないので
雪が降ると運転とか怖くて怖くて😅
やはり、1度 家を出てしまうと
いづらくなってきますよね💧
私は今回は里帰りしませんでした💦
上の子のとき里帰りした際、
祖母の干渉が嫌になってしまって⤵
義実家は近いんですか??
私も旦那無しでは行かないです...(笑)- 2月3日
-
いしちゃん*
こんばんは!
今日もお疲れさまでした(。・ω・。)
本当、面白いです♪
食べることは好きみたいで食欲旺盛です!
10ヶ月健診では身長のわりに体重あって
肥満傾向だと…(^_^;)お姉ちゃんも交えて
ハイハイレースをしなくては…!!!
とは思うのですが、お姉ちゃんも10ヶ月
の頃同じような感じだったので、もう少し
して歩くようになればスリムになるだろう
と思い、肥満についてはあまり考えておらず…(^_^;)
でも、やたらめったらに食べさせてるわけ
じゃないんだけどなぁ…
やっぱり、雪国に住んでいても雪道の
運転は怖いですよ~💦
義実家は私の実家から近いです。
やっぱ旦那さん無しでは行きませんよね💦- 2月3日
-
TRNS
お疲れ様でした(*^▽^*)
今日は夜の歯磨きで長女に
イヤイヤ大絶叫されてしまい😵
私もきつく当たってしまって
反省中です(TT)
おっと...愚痴をすみません🙇
そうなんですね!
でも、食べるのは良い事ですよね🎵
うちは長女は赤ちゃんの頃から
今も食欲旺盛なので
同じくやたらめったら食べさせて
いるわけではないんですが
13㌔のぽっちゃりさんで(笑)
双子たちもミルクはしっかり
飲む子たちなので何かの拍子に
スイッチが入って食べるように
なってくれたらいいんですが...
行かないですね(;▽;)
別に悪い人ではないんですが
いまいち会話が弾まないので...(苦笑)- 2月3日
-
いしちゃん*
私も寝顔見ながら我に返って自己嫌悪に
陥ります💦
大丈夫ですよ、話してください~!
あら(*゚Д゚*)うちのお姉ちゃんも13キロに…(笑)
知り合いの娘さんも9ヶ月に入ったらなぜか
食べなくなったって言ってましたが、
お医者さん曰く、必ず食べるようになるよ~
って言われたみたいですよ!
そうなんですね(笑)
私は、義実家に遊びに行って数日しか
一緒にいないのに全部知ったような感じで
話してくるのが嫌です…(苦笑)- 2月4日
-
TRNS
こんばんは🌛*°
ありがとうございます(TT)✨
周りに同じくらいの年齢の
上の子+双子の組み合わせの
ママさんがいないので
ついついすみません><
ほんと、魔の2歳児真っ盛りで
双子たちより手がかかる
気もします...orz
あれ!偶然にも(笑)
そうなんですね(><)
一応、今 育休中で今年中には
復帰予定で保育園預けるので
食べるようになってくれれば
いいのですが...
それもそれで嫌ですね(;▽;)
今日は双子たち連れて出掛ける
予定があったので旦那の出勤ついでに
上の子を義実家にお願いしました(笑)
話は変わってしまいますが
いしちゃんさんは双子ちゃんたち
何wでご出産されましたか??😊- 2月4日
-
いしちゃん*
私も同じくらいの年齢のお子さんのいらっ
しゃるママさんがいないので嬉しいですー♪
うちのお姉ちゃんもです(^_^;)
なんでも自分でやりたがります!
イヤイヤ絶叫します!
自己中万歳です!
少しずつですが妹たちのお世話もしてくれ
るようになってきました♥
でもみんなが起きてるときはお姉ちゃんは
妹たちの次…となってしまいがちで…
妹たちが寝たあとの少しの時間とかをお姉
ちゃんとの時間にしてるのですが…。
それこそ寝顔見ながら、あまり構ってあげ
られなくてごめんね…って思う毎日です(T_T)
TRNSさんはお姉ちゃんとの時間どうやって
作ってますか??
お出掛けだったんですね!いいなあ♪
36w1dで出産しました!
TRNSさんは何週ですか?- 2月4日
-
TRNS
うちの長女も頑固なのか
眠い時に気に入らないことあると
イヤイヤの大絶叫です(;▽;)笑
いしちゃんさんの長女さんも
なんですね(*^o^*)✨
うちの長女も最近は手伝って
くれるようになりましたね♪
同じくです(´._.`)
うちも下の子たちが先に寝るので
その後に遊んであげたり...ですかね💦
日中はほとんど時間とれないので
申し訳ないですね😖
たまに、下の子たちを旦那や
祖母に預けて2人だけで
お出かけしたりしてます(*^^)
やっぱり出掛けたら
のびのびして嬉しそうですね😊
私は37w4dで2772gと2258gで
下の子たちが産まれました💡
経膣分娩でしたか?😃- 2月4日
-
いしちゃん*
そうなんですね♪
ご飯用意してる間とか歌唄ったり、
遊んだりしてくれるのが有り難くて…!
助かったよーありがとーー♥
って言ってます^^
やはり…そんな感じなんですね。
実家のときは私も妹たちをお願いして
長女と出掛けたりしてました!
"特別"が嬉しいみたいですよね*
私が出産した病院は基本的には多胎は
帝王切開と言われたので私の出産も
帝王切開でした!
私の母は私たちを経膣分娩で出産だったそうです(^_^)
TRNSさんは経膣分娩ですか?- 2月4日
-
TRNS
おはようございます!🌞
小さいながらにもお姉ちゃん
してくれてると有難いし
可愛いですよね(*^o^*)💓
たまにはお姉ちゃんとの
2人の時間も大切ですよね🍀✨
そうなんですね!
私の通っていた総合病院は
2人とも頭位だったら
経膣分娩か帝王切開選べるところ
でしたので経膣分娩にしました💡
一卵性なのでハイリスクになるので
産むぎりぎりまで経膣か帝王切開で
迷いましたが😣- 2月5日
-
いしちゃん*
お休み終わっちゃいますね…
早いよーー(T_T)
旦那は土日休みじゃないので家で
引きこもりでした(^_^;)
経膣分娩の出産って一人出てからすぐに
二人目が出てきた感じですか?
私は自分が出てから15分くらい時間が
空いたみたいです!
私は一人が頭位でもう一人は骨盤位だった
のでどっちにしろ帝王切開でした☆- 2月5日
-
TRNS
ほんとですね(TT)
うちは旦那が日祝は必ず休みなので
明日から憂鬱です...
何と言っても3人の風呂入れが
大変ですね( ;o;)
私は陣痛促進剤を使用した
誘発分娩だったんですが
次女が出てきてから5分後に
三女が出てきました(*^o^*)
三女は2258gしかなかったので
産むのが楽でした(笑)
病院によっても双子の分娩方法は
様々ですよね><
お話変わってしまいますが
いしちゃんさんの長女ちゃんは
双子ちゃんたちに自分のおもちゃ
取られると取り返したりとか
しますか??><
うちの双子たちが長女がほとんど
遊んでいないようなおもちゃでも
遊んでいるのを見つけると
『だめー!お姉ちゃんの!😠』と
すぐに取り上げてしまって😥- 2月5日
-
いしちゃん*
お風呂大変ですよね💦
入れたあとは、今日も終わった…(´・д・)フゥ
てなります笑。
取り返したりしますよー!
うちのお姉ちゃんも、最近使ってなくて
あったことすら忘れてたでしょー‼って
ゆうおもちゃも、妹たちに出して遊んで
ると、「だめーっ!お姉ちゃんの‼」って
言ってバシッと叩くときも…(-_-;)
その繰り返しだから、妹たちにクリスマ
スにおもちゃ買ったら、それも自分のだ
って言い張って使おうとするので、長女がいつも妹たちにやってるように、
「赤ちゃんのだからダメっ!」ってわざと
言うと自分のおもちゃ貸すー!って言って
きます…(^_^;)このやり取り何回やったか…
って感じです(苦笑)
同じ感じなんだなぁって共感できて嬉しい
です(T_T)- 2月5日
-
TRNS
おはようございます!☀︎
ほんとそうですよね( ̄▽ ̄;)
夏は何度ものぼせました...(笑)
わー!全く同じです!笑
うちも双子たちに新しいおもちゃを
買ってあげたら真っ先に
奪いにいってます(^_^;)
同じく、『これは〇〇(双子の名前)
のだからだめだよ!』と言うと
自分のおもちゃも素直に貸しますよね...
もう、ほんとケチだなーと思いつつ
いしちゃんさんの長女さんの
話も聞いて、やっぱりまだ
自分のおもちゃを貸してあげるのは
難しいんだなと思いました(;▽;)
これからはおもちゃの取り合いの
仲裁が大変そうですね( ̄▽ ̄;)- 2月6日
-
いしちゃん*
お疲れさまですm(__)m
今日は双子姉妹が鼻水だらーんで病院へ
行ってきました。夕方くらいになって
しまい、ご飯、お風呂が遅くなり…
今の時間にようやく一息ついてます!
そうですよね…
まだまだ独占欲の強い年齢だから、貸して
あげられたときに「ありがとう!さすが
お姉ちゃん!」くらいな感じで対応でき
たらいいんだろうけど、こうも毎回毎回
だと、カッチーン…(-_-;)ってなってしま
います…(T_T)ゴメンネー
大変そう💦
母、負けてられないですよねっ(*`・ω・)ゞ- 2月6日
-
TRNS
お疲れ様です(*^o^*)✨
あらま💦双子ちゃんたち
風邪ひいてしまいましたか(><)
うちも長女が咳ゴホゴホしてて
先週、病院行ってきたばかりです😷
早く良くなりますように🍀
そのお気持ちすごくわかります!😖
もっと余裕もって対応したいところ
ですが、毎日毎日こう、時間に
追われているとなかなか難しい
ものがありますよね...😵
はいっ!負けてられませんね✊★
いしちゃんさん、ほんとお近くに
住んでたらお会いしたかったです!😊
歳はお幾つなんですか??😃
私は今年25歳の代ですが
早生まれなので来月24歳です🌟- 2月7日
-
いしちゃん*
お疲れさまです!☆
結局三姉妹に風邪が移り、今日は長女が
病院へ行ってきました💦
インフルとか感染性胃腸炎が怖いです;;
お互い気を付けましょうね!
いつか…!お会いできたら良いですね♪
みんなで女子会、
よくないですかーっ?♥笑。
24歳‼お若いですね^^ウラヤマシー
私は30になってしまいました…(T_T)
TRNSさんはすごくしっかりしたママさん
で素敵だなあと思ってました*゜
私も頑張らないとっ(><)- 2月7日
-
TRNS
こんにちは🌼
3姉妹ちゃんたちの具合は
どうでしょうか??(><)
今朝はこちら茨城県も久しぶりに
けっこう雪が降り積もって
起きてカーテンを開けたら
( °_° )←こんなふうになりました(笑)
女子会!!
女性が総勢8人で華やかで
楽しそうですね~(*^▽^*)💓
いやいやそんな(><)
もう気持ちは20代後半です😂ww
実年齢もそのくらいに
見られるので...(笑)
いしちゃんさんはinsta
やっていたりしますか??😃- 2月9日

退会ユーザー
こんばんは^ ^年子ではないですが双子の女の子と上に息子がいます。下の娘たちがずり這いし始めバウンサーに乗るのを嫌がりなかなかお相手が大変です。3人の育児一緒に頑張りましょう!
-
いしちゃん*
コメントありがとうございます!
上に子どもがいながらの双子育児、なかなか大変ですよねー(^_^;)
最近は少しずつですが妹たちの面倒を見てくれたり遊んだりしてくれるので、それが気まぐれの一瞬だけだったとしても嬉しいし、助かっています。お互い頑張りましょうねっ(T_T)✨- 1月30日
-
退会ユーザー
ほんとに大変ですよね(・・;)うちは4歳なので保育園から帰宅すると双子ちゃんの相手をしてくれるので助かります。子供同士だと楽しいのか双子ちゃんもよく笑ってます。日中家事とかどうしてますか。ハイハイはじまると目が離せなくて大変ですよね。私は双子ちゃんのママ友が近くにいないので良かったら仲良くして下さい^ ^
- 1月30日
-
いしちゃん*
4歳‼頼もしいですね(^ω^)✨
食事は作り置きとかですし家事は大体は子どもたちが寝てるときですね。と言っても寝かしつけながら一緒に寝てしまう日々です…苦笑。
ぜひ!私も双子ちゃんのママさんが近くにいないので、仲良くしてくださいね♪- 1月31日
-
退会ユーザー
作り置き大事ですよね!うちは週に2日はカレー🍛にしてます笑。特に上の子の習い事の日はバタバタなので。わたしは都内在住です。よろしくお願いしまーす♡
- 1月31日
-
いしちゃん*
習い事何やってるんですか?
うちは園でしまじろうを見て以来しまじろうが大好きになったようで…チャレンジやり始めました笑。飽きたら止めようかな…くらいな感じです(^_^;)
私は新潟です。よろしくお願いしますm(__)m短大生のときから約8年間都内と横浜で一人暮らししてました♪- 1月31日

たけみ
双子しかいませんが2014年7月生まれで一緒です(*^▽^*)
-
いしちゃん*
コメントありがとうございます!
長女と一緒なんですね♪
女の子ですか??- 1月31日
-
たけみ
女の子です(o^^o)!
一緒なので思わずコメントしちゃいました〜- 1月31日
-
いしちゃん*
いえいえ、嬉しいです( ´∀`)☆
お洋服とか揃えたりしてますか??- 1月31日
-
たけみ
双子の楽しみと思ってお揃いにしてます(*^▽^*)
- 1月31日
-
いしちゃん*
うちもです‼女の子の洋服可愛いものがたーっくさんで選ぶのが楽しいです((o(*゚∀゚*)o))
- 1月31日
-
たけみ
やっぱり揃えたいですよね♡
出先で可愛いと褒めてもらうのが私のストレス発散です(笑)- 1月31日
-
いしちゃん*
(笑)わかりますっ!
色違いも取り入れたり♪でもなんでも2つ揃えるの大変じゃないですか??- 1月31日
-
たけみ
色違いだと後ろ姿で名前呼ぶのが便利なので色違いが1番いいんですけどね😝
大変ですね💦
可愛い!と思っても同じサイズがなかったり1つしかなかったり💦
お金もかかるので冬のセールで次の冬用買ってます(笑)- 1月31日
-
いしちゃん*
なるほどっ(*_*)☆セールのとき次のシーズン用を買うのいいですね♪私もそうしますっ‼いいこと聞いた~
- 1月31日

たけみ
服代もバカになりませんからね😓
なんでも2つだと大変ですよね〜
いしちゃんさんは3人分ですからさらに大変ですね💦
-
いしちゃん*
そうですね(T_T)
でも上の子が使ってたのとかあるのでみんな女子でよかった…って思います…!- 2月1日

退会ユーザー
習い事はプールや体操など運動系をしてます^ ^体力発散してもらうのが狙いです笑。みんなが大好きなしまじろうですね!学生の頃にお住まいだったんですね。少し離れてますがまたお話したいです。
-
いしちゃん*
プールは体が強くなる(風邪引きにくい)と聞いたことがあるので私もやらせたいと思ってます(^ω^)娘たち気管支が弱くて風邪がいつも長引いてしまって…
- 2月1日

えりか
私は、上の子が3歳で、下双子が6ヶ月です👯
双子の上に年子😵大変でしょうね💦ウチですらなかなか大変な毎日です💦😅仲良くしてもらえると嬉しいな❤️
-
いしちゃん*
コメントありがとうございます!
大変ですよねー(^_^;)でも、可愛いくて可愛くて♥我が子のために頑張れてます‼笑。こちらこそ、仲良くしてくださいね!- 2月1日

退会ユーザー
今まさに年子で双子ちゃんを妊娠中です(*^^*)
色々とおはなしできたらいいなーと思います✨
よろしくお願いします🙇
-
いしちゃん*
こんばんは🌙*゜
コメントありがとうございます^^
双子ちゃん妊娠中なんですね!
お腹かなり重くなってきたのでは…!?
あと1ヶ月くらいで出産でしょうか?
上のお子さんもいて大変だと思いますが、
無理しないでくださいね☆- 2月6日

いしちゃん*
こんばんは☆。
長女の咳が気になりますが
大分よくなってきましたよ~!
ありがとうございます^^
雪大丈夫ですか?
わかりますー!私もなりますこんな
顔に( ゜_゜)笑。
雪道気を付けてくださいね!
インスタやってますよ♪
いしちゃん*
コメントありがとうございます!
大変さはみんな同じです(>_<)お互い頑張りましょう^^
みゆさんはお仕事されてるんですかー?
みゆ
私は正社員で金融の仕事をしています!
いしちゃん*
お仕事されてるんですね!
私もしてるんですが帰ってくるともうクタクタで…(^_^;)なかなか遊んであげられず…特に上の子には可哀想な思いをさせてしまっています。