
不妊治療を続けている女性が、旦那の妹の妊娠に対してモヤモヤしている状況について、メンタルを保つ方法を知りたいという相談です。
どうメンタルを保てばいいですか??
旦那の妹が2人目妊娠しました。年子になるそうです。
私はその間に2回とも不妊治療(顕微授精です)が
うまくいっておらず
2人目を授かれずにいます、、
前回の子が6週で流産してしまいました🥲🥲
そのため旦那の妹が一発で妊娠できたと聞き
余計にモヤモヤします
しょうがないことですが、ストレスがすごいです。
不妊治療してる方、どうメンタルを保ってますか?
友達の妊娠報告はそんなにモヤモヤしないのに
身内になるとなぜかすごくモヤモヤイライラしてしまいます😑💭
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

なぎさ
気にしないのが1番だと思いますけど気にしないなんて無理ですよね💦
もしかしたら1発で妊娠したは表向きで実はめちゃくちゃ頑張ってたとかもあるかもしれませんよ😅

はじめてのママリ🔰
わかりますよー!
めっちゃわかります。
私も似たようなことがありました。
私が1人目不妊治療中
義理の妹の3人目の妊娠聞いて
主人にバレないように泣きました。
義理の妹は2人目不妊だということで不妊治療もしていたのを知っていますが、
3人目は自然妊娠で産まれたみたいで
私もまさか次々妊娠すると想像しておらずびっくりでした。
ほんとは嬉しいことのはずなのに
なぜか複雑な気持ちになりました。
こんな気持ちなってダメとか、
喜ばないとダメとか思わず
自分のその時の気持ちを
そのまま受け止めてあげるしかないのかなっておもいます。。
-
はじめてのママリ
聞いた時は喜べますが
いざ、1人になって考えてると
なんかモヤモヤしちゃうんですよね、、
このまま自分はうまくいかなかったら
旦那の妹の妊婦姿見れないなってことすら思ってしまってる自分にもイライラしちゃいます😂- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよー。
旦那の妹の旦那さん(義理の弟)も
悪気ないタイプなのですが、
孫いっぱいですね!とか義母にいうんですよね。
法事とかで集まる時は
子なしの前で
3人目か!すごいな!とか親族が言うの聞くとしんどいです。- 4月20日
⋆⸜chura⸝⋆
私も2人目なかなか授かれません。
そして自分のいとこの中で私だけ子ども1人です。2人3人は当たり前にみんなすぐ出来るので内心モヤモヤしますが旅行アピールしたり金持ちアピールしてます🤣🤣🤣
なぎさ
私は1人目体外で2人目に挑戦するか悩み中なんです
金持ちアピール最高ですね✨
⋆⸜chura⸝⋆
私も今人工授精3回目ダメで生理中です。いつまで頑張ろうか悩み中です。
はじめてのママリ
不妊治療してるせいか気になっちゃいますよね😂
それが今月から始めて一発だったと言ってました、、羨ましい
1人目の子も結婚式終わって作るといって
その月にできてました、、
なんで?って思っちゃいます、、
うちは男性不妊で自然にできる可能性ほぼゼロと言われてしまっているせいか
余計にモヤモヤします🥲🥲