![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
出産祝いは産まれた後にあげる物ですよ
産まれる前に出産祝いあげるのは基本マナー違反です
必ず無事に産まれるとは言い切れないので
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近しい関係性だし、お金かかるから先にあげたかった親心かな?とも思います🤔
-
2児ママ
うーん、そうですね…😣
滅多に会わない関係なんですけどね…頂けるだけありがたいと思いますが😭- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
滅多に会わなくても、孫が生まれるって関係性は近いですよね🤔
- 5月23日
-
2児ママ
そうですね…ありがとうございます
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
絶対安静なんですね💦
それならちょっと考えてよって思いますね😩- 5月23日
-
2児ママ
絶対安静なんです…🥲里帰りなのですが、すぐに帰らなきゃ入院だと言われ、バタバタで実家に帰りました。貧血も酷くてこちらも数値がもう少し悪いと入院。おまけに6ヶ月まで悪阻で入院、療養生活でした。。。
- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タイミングで深く考えずたまたま先にあげたとかは聞きますが、私は出産は産まれるまでは何があるか分からないし、先にあげるのはどうかなと思います💦
友達が7ヶ月の頃先に貰ったオモチャがあり、死産してしまい見るのが辛いからオモチャもらって欲しいと言われ受け取ったことがあるので、生まれてから渡すのが1番ベストかなと思います💦
-
2児ママ
産まれてからいただきたいですよね…🥲産まれるまで本当にハラハラです。
- 5月24日
2児ママ
そうですよね😣なんだかモヤっとしてしまって…7月が予定なのですが、8.9月はお盆やお彼岸があるかららしいのですが…そうなの?って思っちゃって。今絶対安静なので私がピリピリしすぎなのかな?と思ってお伺いしました😢
いーいー
むかーしの風習でその様な事あったそうですが今はそんな気にする人いないしむしろ産まれる前に送るほうが今は失礼です
それこそ妊婦さんからのリクエストで産まれる前に欲しいとか言ってるなら話は別ですが、そうでないなら基本送ってはいけません
ましてや安静中の妊婦さんに渡すなんて言語道断です
2児ママ
私もいーいーさんと同じ気持ちなので代弁して下さってスッキリします😭第一子のときの入院中に、乳腺炎で入院が長引いて、高熱は出るわ震えておっぱいは激痛だしつらくて…という時に報告したら、保険金でるかなー??って言われて😭え…そこ!?と思った前科があるので、え…また!?と思いました😢