![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ご出産おめでとうございます!
こうしなきゃいけない、とかはないので、お母さんの気持ち次第でいいと思いますよ😊
身体や心に余裕があるのであれば、どうしたの〜と手を握ってあげたりお腹トントン、すりすりしてあげてもいいですし、それで泣いちゃえば抱っこしてあげてください☺️
もし、しんどければギャン泣きになるまで見守ってあげるだけでも全然いいと思います☺️
![みみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ🔰
ご出産おめでとうございます!まだまだ身体もしんどいと思いますが、今日から同室でワクワクドキドキのことと思います。
私も入院中にママリに質問してました🤣助産師さんに質問しにくくてここで本当に助けてもらいました😭✨
質問の答えですが、まだ赤ちゃんも生まれたてで小さくて抱き上げるのが怖いと思いますが抱っこしてあげたらどうでしょうか。(私の場合抱っこ方法すらわかなくてパニックでしたが爆)
あとはお手手を触ってあげたり、声かけですかね😊
でも入院中は赤ちゃんも大切ですが何よりお母さんがしっかり休むことも大事だと思うので無理しないでくださいね🧡私も新米ママで毎日ドタバタです!一緒にがんばりましょうね🥰✊
みー
抱き癖、だのいう人もいますが、私は一切抱き癖なんてないと思ってます!
私自身は娘が可愛くて可愛くて入院中無駄に抱っこしてました笑