![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加古川中央市民で2人目分娩予定です。今回初めて大きい病院で分娩予定で…
加古川中央市民で2人目分娩予定です。
今回初めて大きい病院で分娩予定で、
加古川中央市民で出産された方に質問ですが、
①ホームページを見ると分娩費用50万前後と書かれていましたが大部屋にしたらそのぐらいで治りますか?
②紹介状をもって受診したので、担当医は勝手に決められていたのですが、どうも担当医との相性が悪そうで担当医は変更出来ますか?内診終わった後に私がいるにも関わらず紹介状の文句を看護師に話していてちょっと無理かもこの先生〜、、、と思ってしまったからです。
③あと私は肥満妊婦なので、無痛分娩は無理だと言われました。なんで無理かわかる方いらっしゃいますか?(今回は肥満妊婦が原因で市民病院にしたわけではありません。他に気になることがあり市民病院にしました。)
④面会は今現在出来ますか?
⑤母子同室聞いてますが、しんどいときは預かってもらえますか?
⑥病棟看護師や助産師は話しやすいですか?
⑦入院中、コンビニに行ったりは出来ますか?
なんでもいいです💦些細なことでも情報がほしいです😂アドバイスよろしくお願いします😓
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント