
コメント

もな💅🏻
毎回でデザートはいれてました!果物かゼリーか。持ってきてる子は多かったです!!

らららら
肉巻きや、卵焼き、にんじんグラッセなど、簡単でフォークで1人で食べやすいもの作ってます✨
私はフルーツ入れる時は別容器に入れてます🍓
-
はじめてのママリ🔰
別容器なんですね!
うちはお弁当箱ひとつなので果汁やおかずなどがいかないよう工夫してみます😊- 5月23日

退会ユーザー
うちは果物ないと怒るので、果物は絶対に入れてます☺️
デザートケースを別にするか、お弁当箱に一緒に入れる時は水分を吸い取るカップに入れてます‼︎
お弁当は必ずポークビッツが入ってます😂
ママ友はチョコクロワッサンを入れてて、ちょっとビックリしました。笑
-
はじめてのママリ🔰
水分吸い取るカップあるんですね!
クロワッサンはびっくりです!笑
サンドイッチもいずれ…とは考えてるのですがパサパサにならないかなと心配です😂- 5月23日
-
退会ユーザー
私も果物の汁が流れでたお弁当って嫌だな〜って思うので😂
オレンジ味のおにぎりとか最悪です。笑
吸水カップいいですよ✨100均とかにも売ってるので今度覚えてたら見てみてください☺️
うちの子はサンドイッチがいい〜!!ってよく言うので、たぶんそんなにパサついてないっぽいです。笑- 5月23日

はじめてのママリ🔰
お母さん的になんとなく果物は微妙な感じなのですね。
私は抵抗ないし偏食でいれられるもの限られてるので同じ弁当箱にカップにいれて隙間埋められるし子供も喜ぶので助かります😆
果物用の別容器も一応あるけど洗い物増えるの面倒で辞めました笑
-
はじめてのママリ🔰
どこかで幼少期や小学生くらいのときにぬるい果物入ってたのが嫌だったとみたので、まあ確かにそうかもな〜というだけです!笑
嫌がられるまでは隙間埋めれるので入れたいと思います😊- 5月23日

星
うちもフルーツいれると
嬉しいみたいで別容器にいれてお弁当の後の楽しみにしてるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
どんな果物入れてますか?
りんごとか入れるとしたらちゃんと塩水にやらなきゃですよね😮💨- 5月23日
-
星
いちご、オレンジが多いです!
- 5月23日

ママリ❤
うちはフルーツ食べないので
入れれないです🤣
そのかわり凍らせたゼリー(保冷剤代わり)
ごま団子、スイートポテトなど
入れてます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちは園が禁止なのでゼリー入れれるの羨ましいです!
スイートポテトいいですね!うちの子も好きなので入れたいと思います😊- 5月23日

退会ユーザー
別容器に果物、冷凍のスイートポテト、ごま団子、みたらし団子とか入れてました☺️
はじめてのママリ🔰
ゼリーなどは禁止なので残したりいらないと言われない限り果物で少しスペース埋め続けます😂笑