

あづ
毎週ではないですが、夫が教えてます🙋♀️
発達障害で、集団行動の習い事が無理なので…
子どもの頃スイミングスクールに通ってて、県大会で優勝したりもしてたので泳げはします。
親が教えて嫌がるとか素直に聞けないとかじゃなかったら、全然ありだと思います😌
私もスイミングスクール高いなって思うので、発達どうのがなくてもこの方法だったかもしれません😅
友達がバイトしてましたが、特別泳げたりする訳でもないただの大学生だったし、そういう人に教わるのにこの料金か…って思うので💦

ままり
春から市の短期水泳教室挟みつつですが、うちは家族で市民プール行って遊びついでに夫婦で教えてますよ〜
私は3歳からスイミングやってて4泳法泳げました。夫は習ったことなくてクロールは泳げるらしいです。
スイミング高いですよね😅💦
実母に聞いたら今の月謝の高さに驚いてましたw
周りは幼稚園の課外習ってる子が多いですが水慣れで月5千円以上で、うちは2人分なのでう~~んとなりました。
市の教室で習ったことを子どももやりたがるし、見せてもらいつつこうやるともっと泳げるよ〜とやらせてます。ボビングできるようになってきて、ビート板でばた足と息つぎなしクロール今やってます😊
コメント