※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
お金・保険

生活にはお金がかかるけど、快適な暮らしをしたい。ドラム式洗濯機を買いたいけど、電気代が気になる。お金は足りないと不安。笑います。

生きるってお金かかるなぁ。
毎日洗濯したいけど、雨の日だったり干すのが億劫だったりするからドラム式洗濯機買って楽しようと思っているけど電気代も今より高くなるんだろうなぁ😇
でも快適な暮らししたいし、ドラム式洗濯機くらいなら贅沢すぎないと思うし、、お金っていくらあっても足りないというか不安が尽きないですよね、、まぁ言うほどないんですけどね、、笑

コメント

はじめてのママリ

お金かかりますよね〜
息吸ってるだけで、住民税かかるし😂笑

わたしも去年、縦型からドラム式に買い換えました!
電気代はそこまで上がってないです😳

なにより、洗濯のハードルがめっっちゃ下がりました!
梅雨でも生乾きに悩まされたりしないですし⭐️

お子さん1ヶ月なら、なおさらおすすめします😭💓

Lipton🍋

うちは縦型ですがドラムのが
節水になるっていいますよね!
水道代も考えたらドラムのがいいのかもわからないですね😊

なああああああぽよ

ドラム式ですが新しいのだとそんなに電気代かからないと言われました!(使うことにより多少は上がりますが)
我が家は毎日洗濯乾燥コースですが
オール電化で先月は一万でした✨
多少お金払っても楽だし許容範囲です!

みーたんママ

そんなに上がらないんですね!むしろ節水に!!もうこれは買うしかない🤣
皆さんありがとうございました!