
義母が亡くなり、つらい気持ちで涙が止まらず、子供にも説明しなければならず、しっかりしなければと悩んでいます。
義母が今日亡くなりました。
年明けから持病が悪化しました。
高校生で旦那と付き合い、そこから
ずっと仲良くさせてもらってたし
子供のことでも本当にお世話になって
感謝しかないので
本当につらいです。
旦那が今葬儀やお通夜のことをはなしにいっていて
わたしは子供と家に残ってるのですが、
子供の前に居ることができず
トイレにこもっています。
わたしがしっかりしないといけないのに
涙が止まらず。
覚悟はしてたし日曜日も意識はなかったけど
会いに行ったのに
子供にも説明しないといけないのに
しっかりせねば
- 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ありす
お辛いですね。
ご冥福お祈りします。
子供の前で泣いたっていいですよ!
我慢しなくても。

はじめてのママリ🔰
お子さんの前で泣くのも勉強になっていいんじゃないかな?と思います。
人が亡くなることは辛いんだよとお母さんが身をもって伝えられると思うので😔
お義母様が亡くなってそんなに悲しいというのは素敵な関係性だったんですね🥺💗
ご冥福をお祈りします。
-
初めてのママリ
ありがとうございます。
子供らにはまだ伝えられてないので今日あたり分かりやすく話してみます。
本当に、義母が義母でよかったしもっといろんなことしたり一緒に出かけたり子供の成長見て欲しかったとおもいます。
ありがとうございました!- 5月24日
初めてのママリ
ありがとうございます。
子供はいつも通りなので
こんな時に喧嘩の仲裁もしなくちゃいけなくてでそこが😂💔