※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃたん
妊娠・出産

抱っこひもとベビーカーはいつから必要ですか?チャイルドシートは使いますか?帰りはタクシーで帰る予定です。

抱っこひもとベビーカーっていつから必要になりますか?
ちなみにチャイルドシートは使いますか?
一応かえりはタクシーで帰ろうと思ってます

コメント

ももんが

1ヶ月健診の時にベビーカーは使いました☺️
抱っこ紐は1か月経ってから使い始めましたね🤔(買い物など外出するようになってから)
チャイルドシートは車必須の田舎なので産まれる前に買いました!

  • ひぃたん

    ひぃたん

    抱っこひもとベビーカーってどっちが先にあるといいですかね

    • 5月23日
  • ももんが

    ももんが

    わたしはベビーカーの方がいいかなぁと思いました🤔
    抱っこ紐は産まれてから、お店で試着して購入でもいいと思いますよ🙆‍♀️

    • 5月23日
  • ひぃたん

    ひぃたん

    ベビーカーのほうが!荷物も入れれるし
    楽ちゃ楽ですよね☺♥検討してみます

    • 5月23日
  • ももんが

    ももんが

    わたしは産まれる前に全て揃えてたんですが、抱っこ紐はほとんど新生児の頃は使わなかったです😂
    ベビーカーは1ヶ月健診の時に荷物入れられるのであってよかったです✨

    ネットやトイザらス、アカチャンホンポ、西松屋など基本的にベビー用品取り扱ってるお店なら新生児から使えるもの置いてありますよ☺️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

車を所持しており子どもを乗せることがあるならチャイルドシートは必須です。
タクシーの際はいりません。
どちらも法律で決まっています。

新生児から使える抱っこ紐もあります。
赤ちゃんの外出は1ヶ月検診を終えてからが基本なので、
1ヶ月経った頃から、抱っこ紐やベビーカーが本格的に使用することになると思います。

  • ひぃたん

    ひぃたん

    新生児からつかえる抱っこひもってどこに売ってますか汗

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メジャーなものなら、ベビービョルンとエルゴベビーだと思います。
    ネットで調べると結構種類あるので絞って見てみるといいですよ。

    • 5月23日
みみ

ベビーカーはお外に出かけるようになったら必要になったので、1ヶ月すぎて購入しました!

抱っこ紐は新生児から使えるものもあるので早めに揃えといても大丈夫です!

チャイルドシートは、帰りはタクシーということなのでその日は使いませんが車を使用する際は必ず必要なので産前に購入しといたほうがいいです

  • ひぃたん

    ひぃたん

    車乗らないので
    検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月23日
ママリ

地域やメインの移動手段にもよると思います😊

うちは車移動メインだったのでチャイルドシートは必須!
それプラス車降りたら抱っこ紐でした❣️
なのでベビーカーはB型乗れるようになるまで買いませんでした!

ミユキ

子供にもよりますが、わたしなら出産前に抱っこ紐は買っちゃいます!
抱っこじゃないと寝ない子いるので抱っこ紐ないと腰も肩もバッキバキになっちゃいます😭
うちは良く寝る子だったので家の中で抱っこ紐使うことはなかったんですが、ママ友とかはずっと抱っこだよ。
置くと泣くから家事してても抱っこしてた!
って良く聞きます🙋

はじめてのママリ

雨の日にもお外に出ることがありそうなら首座り前から使え?抱っこ紐あった方がいいですー!
私は車ないのでベビーカーも抱っこ紐もありますが、1人目の時は近場なら抱っこ紐ばかりでした。
アンジェレッテ使ってます!
装着が簡単なのですが、エルゴ等よりもかさばるのが難点です。

星

私もベビーカーは1ヶ月健診の時使いました!

抱っこ紐は1人目は小さ目で、私も慣れてなくて使ったのは3ヶ月なる頃でした。

2人目は一ヶ月くらいから使ってます!
チャイルドシートは退院が車だったので早めに用意してました!

  • ひぃたん

    ひぃたん

    ベビーカーやっぱり必要なのか🥹

    • 5月26日