※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
お仕事

給料手渡しのパートで源泉徴収票をもらえる場合、自分で申告に行かなくても大丈夫ですか?友達の話を思い出して心配です。

無知ですみません(;_;)
初めて給料が手渡しの所でパートします
源泉徴収票をもらえる=職場の方から所得の申告はしてくれてるって考えて大丈夫ですか?
前に友達が「給料手渡しだから自分で申告しに行かないとー」って言ってたのを思い出しました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

源泉徴収票を貰えても年末調整してないと意味ないので、年末調整されてる源泉徴収票を貰えるなら大丈夫です🙆

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    なるほど!年末調整されてたら申告してるってことなんですね!
    年末調整されてるやつは源泉徴収票を見たら分かりますか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みたらわかりますし、年末調整するならその書類を自分で書くことになるのでその時点でもわかると思います☺

    • 5月23日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    なるほど🤔
    ほんとにありがとうございます!

    • 5月23日
山奥の初マタ

私も手渡しですが、職場によるのできちんと確認なさった方がいいですよー!
私の職場は雇い主(担当税理士)が確定申告してくれるとのことで、年末にほんの1〜2枚の書類と添付書類つけただけでしたが、
扶養内パートなどの少額の場合は個人で、というところもあるので…

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます!
    確認してみた方が確実ですね( .ˬ.)"

    • 5月23日