※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ🐰ちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間長時間起きなくなり、授乳量が心配。4時間おきに授乳してもいいでしょうか?飲んだミルク量が少ないため不安。

生後5ヶ月に入り
夜22時〜 朝6時まで起きなくなりました😴

息子は4時間空けないと100ml程度しか飲まないため
4時間必ず空けてますが夜中も起こして
授乳した方がいいでしょうか?💦😢

6:00 160
10:00 170
14:00 70
18:00 150
22:00 140

とかで690mlしか飲まず心配です💔😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもずっとそのくらいしか飲んでくれなかったですが夜中起こして寝ませてないです🙄

全く飲んでないわけじゃないですし
子供によってお腹いっぱい度は、違うと思うので気にしなくてもいいかなーと思います😊

  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    よかったです😭少食なのに起きないので焦ってました😢

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中寝てくれてるならゆっくり寝ましょう✨
    そのうち夜泣きが出てくるかもしれないですし寝れる時に寝ましょう😴

    大丈夫ですよ✨

    • 5月23日
すず

ミルク寄りの混合で育てています。
うちの娘のミルク量は450〜620mLとむらがあります。
4時間空けても70mLしか飲まなかったりもします。
でも夜中は起こさないです。お腹が空いたら起きると思うので💦