
食中毒の症状は食後数時間で現れることがあります。消費期限を過ぎたおにぎりを食べた場合、症状が出なくてもリスクはあります。今後の症状や対応について知りたいです。
食中毒の症状って何時間後に現れますか?
また食べてから何時間経って
症状が出なければ大丈夫、とかありますか?
消費期限が21日11時のコンビニおにぎりを
22日17時頃に子供が1口食べてしまいました😱
室内に置いてありました。
今日の室温は温度計で27℃ありました。
私がまだ食べれるかな?って1口かじって
やっぱり怖いからってそのまま置いておいたら
夫が子供の食べかけだと思ってあげてしまいました
ちなみに味は普通に美味しかったです🍙
とても反省しています。時間は戻せないので
これから起こりうる症状や対応などが知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こむかい
何年も前ですがなりました😭
わたしは14時半頃に食べた物が当たり、
その日の23時に下痢、
(この時は気持ち悪さはなく、
腹痛だけでした。)
0時頃に嘔吐が始まりました。
合計で3回吐きました🐸💦
丸々3日はまともな食事が
出来なかったです…。
その後もなんとなく具合が悪くて
食欲は湧かなかったです…。
体重も一気に5キロ減りました…。
はじめてのママリ🔰
自分ならまだいいけど、1歳の子供のことが心配で😭 約12時間後に症状が出たんですね🥺
こむかい
早い症状だと5時間以内に
嘔吐症状が出るようですが…💦
でも心配ですよね💦